記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yotazo
    yotazo へえ~

    2014/03/10 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 米国でも(C)は全く無意味になったと誤解されやすいが、実は、著作物に著作権があるとは知らなかった、という加害者側の主張が認められないという効果がある。 http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.us.keyword.09.html

    2014/03/07 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 外国人相手にそれっぽい文言があれば勝手に転載しないだろう的な意味があるんじゃないかな

    2014/03/07 リンク

    その他
    himomen
    himomen 実務上だと、善意の侵害を事前に回避する目的で最低限「(C)2014 権利者名」が割と大事かな。CDみたく長く残る製品にはAll rights reservedの記載を続けてるレコード会社もまだある。(まあ、条約が将来どうなるかわからんし…

    2014/03/07 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 昔見た雑誌にすごくマイナーな国でAll rights reservedを要求しているところがあると書いてあったけど今はどうなんだろ

    2014/03/07 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp http://t.co/p6vOsD6RT4: どうでもいいことだけど1 All rights reserved の文言は国内法では無意味。2 国内法で保護を受けるのは (c) マーク である可能性が高いが3...

    2014/03/07 リンク

    その他
    stet
    stet これくらいならWikipediaでも書いてあるんだけど、なんで今さら?

    2014/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    どうでもいいことだけど 1 All rights reserved の文言は国内法では無意味。 ..

    どうでもいいことだけど 1 All rights reserved の文言は国内法では無意味。 2 国内法で保護を受け...

    ブックマークしたユーザー

    • yotazo2014/03/10 yotazo
    • koinobori2014/03/07 koinobori
    • kaionji2014/03/07 kaionji
    • himomen2014/03/07 himomen
    • daiki_172014/03/07 daiki_17
    • nakag07112014/03/07 nakag0711
    • copyrightjp2014/03/07 copyrightjp
    • poohmobil2014/03/07 poohmobil
    • stet2014/03/07 stet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事