エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オタク的な極端な発言の幼稚さ
オタクはすぐ「死ね」と言うし、過剰表現はほんとに多い。 「ラノベ批判するやつは文盲」とか言ってた人... オタクはすぐ「死ね」と言うし、過剰表現はほんとに多い。 「ラノベ批判するやつは文盲」とか言ってた人もいたっけ。強い言葉を使って自分を強く見せようとしてるし、そこに集まってるオタクたちはああいうのが正しい表現だと思って共感しているのだけど、普通の大人から見たらああいうのってただの痛い人なんだよなあ。 漫画、アニメ、ゲーム、ラノベなどは基本的に誇張された表現や過剰な表現が多いので、そういうものに大量に触れていればオタク自身もそういう言動をするようになるんだろう。 繊細な表現がわからない、きっちり説明されないとわからない、割り切れないと不満だ、そういうのがオタクなんだよな。行間を読む能力が欠如しているというか。テンプレ的表現でないと理解できないというか。物事を簡略化して単純な図式に還元して理解した気になる傾向があって、極論に飛びつきがち。そういう態度がネトウヨを生んでいるとも言えるのかもしれない