記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    go_kuma
    go_kuma いわゆるネガティブな感情は、程度の差はあれ傷ついたこと(心理的ショック)への反応として現れるのではないか。とすればムカつくだけという増田は既に傷ついていることになる。ただ擦り傷しか知らないということでは

    2020/09/09 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan 本編と関係ない話。たぶん公認心理師とのダブルライセンスだろうけど名乗りは臨床心理士にするんだな。

    2020/09/09 リンク

    その他
    gomayumax
    gomayumax SUGOI!言葉の柔らかさと内容の切り分け、内容に対する自分の考え、総括が綺麗に構成されてて絵に書いたようなお手本レス。

    2020/09/09 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto さすが専門家。

    2020/09/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 言語化するための力さえなくなってる人もいるのよな。

    2020/09/09 リンク

    その他
    s185044z
    s185044z あとで

    2020/09/09 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 いい文章だ、とは思ったものの、あまり共感は出来なかった。

    2020/09/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 元増田がバカに見えるから理性的かつ丁寧なトラバはやめてさしあげろ

    2020/09/09 リンク

    その他
    wsskho_m
    wsskho_m 丁寧

    2020/09/09 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 「傷つく」って失恋とか死別とか悲しみの結果であって、怒りを向ける相手が存在しないケースの方が多いと思うんだけどな。

    2020/09/09 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm そういう真っ当な表現に対して元増田が「煽り」だと感じる心理についても解説願いたい。

    2020/09/09 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao お気持ち

    2020/09/09 リンク

    その他
    reachout
    reachout 「ちょっと擦りむいた」くらいの表現にすれば多少はマイルドで元増田も納得出来るのかもしれない?

    2020/09/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 増田鑑定士です。興味深い増田がいると聞いてやってきました。ちなみにマルチ商法ではマルチ商法ではないと書かれているものがマルチ商法です。

    2020/09/09 リンク

    その他
    eringix
    eringix 傷付くって怒りじゃなく悲しみだと思うので結局ピンとこない。自分の中の事だから、攻撃してきた相手にどう反撃しようと何も解決・回復しない分類の感情を傷付いた、と言うのではと今思った

    2020/09/09 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko そうそう、そうだよね。自分も我ながらしっかり読み取って、同内容をなんとか100字に収めたんだけど https://b.hatena.ne.jp/entry/4691083434667010274/comment/kari-ko これじゃだれにも伝わらないわw

    2020/09/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 自称臨床心理士さんによる、例の「傷ついたなんて嘘」という増田への反応。かなり納得感ある。

    2020/09/09 リンク

    その他
    rickt
    rickt ギザギザハートの増田歌

    2020/09/09 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto ヤンキーは自分達の世界観を一般化しやすい典型だと思った。以前、山手線乗ってた時「東京モンは冷たいノォ!」と周囲を威嚇するヤンキーがいて、いや、神奈川県民なんですけど。。と思ったり。場所は確かに東京だが

    2020/09/09 リンク

    その他
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 「本当に傷付いた人は『傷付いた』なんて言わない!」という理論は「本当にかっこいい男の人はオナニーなんかしない!」という理論と同じ程度には信憑性のある理論だ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 丁寧だ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いや、こんな話じゃなくて、単に言葉の再定義を試みようとしているだけだと思うぞ。ぼくの考えたさいきょうの傷ついたはこう言ういみなはずだから、他はみとめません、みたいな。

    2020/09/09 リンク

    その他
    differential
    differential それより大元増田は暴力性と排他性が強い方が気になる。箱庭療法でもやってさしあげてほしい

    2020/09/09 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho とても良いアンサーだと思う。しかして、その感情をどう処理するかは本当に大変だよね。下手すっと人生の底板踏み抜くし。共感され復活されるべき「傷」もまた大変。

    2020/09/09 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 俺はみんな元増田くらい鈍くあったほうがいいと思うが

    2020/09/09 リンク

    その他
    smihon
    smihon さすがプロ……元増田にコメントしようとしてめんどくさくてやめたアレコレがわかりやすくまとまっている。

    2020/09/09 リンク

    その他
    type-100
    type-100 せやな

    2020/09/09 リンク

    その他
    heptapeta
    heptapeta 傷つくは2次的感情なんだ。面白い。増田のようにすぐにやり返せたら良いけど、運動神経と同様に反応がおっそいし混乱しちゃうんだよね。瞬間的に自分自身の最適解を閃いて動けない。

    2020/09/09 リンク

    その他
    seachel
    seachel 増田ブログとかやってないのかなぁ……もっと文章読みたいな

    2020/09/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab てか、普通に反撃したって返り討ちに遭うのが自明な場合も多々。反撃を傷付き回避の手段と言える方が異常。また、反撃にムカつくから返り討ちにするんであって、返り討ちしなけりゃそっちが「傷付く」道理になる矛盾

    2020/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    臨床心理士です、興味深い意見が沢山あって、増田の主張にも7割位まで同..

    臨床心理士です、興味深い意見が沢山あって、増田の主張にも7割位まで同意できる気がするけれど、 「そ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • shirasugohan01412022/02/02 shirasugohan0141
    • takibitousagi2020/09/26 takibitousagi
    • inhu2020/09/10 inhu
    • k_wizard2020/09/10 k_wizard
    • aosiro2020/09/10 aosiro
    • Ituki2020/09/10 Ituki
    • IWAKE2020/09/09 IWAKE
    • ezmi42020/09/09 ezmi4
    • go_kuma2020/09/09 go_kuma
    • mugimugigohan2020/09/09 mugimugigohan
    • katzchang2020/09/09 katzchang
    • gomayumax2020/09/09 gomayumax
    • arc06142km2020/09/09 arc06142km
    • orbis2020/09/09 orbis
    • kou-qana2020/09/09 kou-qana
    • brusky2020/09/09 brusky
    • greenbuddha1382020/09/09 greenbuddha138
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事