記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t-oblate
    t-oblate 流行とか関係なしに見たいもん見たいときに見ればいいんじゃないの。アマプラで目についたやつ見ればよろしい。ぼくのおすすめはおさるのジョージとキテレツ、あと怪盗ジョーカーです。

    2021/04/10 リンク

    その他
    gyaam
    gyaam モルカーはこれ書いてる間に観れたやろ……

    2021/04/09 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke アンチ化せずに自分のほうがヤバいのかもと思えるなら問題ない

    2021/04/09 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun 興味のないアニメやマンガに時間割けるほど人生は長くない。好きなモノ一つを噛み締め続けるのも楽しい。

    2021/04/09 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 過去の名作をdigる良い時期ですよ(アニメ漫画からは離さない)

    2021/04/09 リンク

    その他
    Babatan
    Babatan 確かに…。

    2021/04/09 リンク

    その他
    alonelife
    alonelife 見てもいない聞いてもいないのに一丁噛みし始めてからが本当のヤバさの始まり

    2021/04/09 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 世の中の潮流には関心あるということか。ネットで流れるものの他にも「世の中の潮流」はあるのでそっちに関心を寄せられる振る舞いを身に付けられたらいいのかもね

    2021/04/09 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 俺もまったく見てないし、若い時からそうだぜ

    2021/04/09 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 ウマ娘もエヴァも全く興味ないけど全然ヤバイとは思ってないよ。つーか世間にもてはやされてても自分の興味ないモノに時間を使うわけにはいかないんだよ、何しろワートリを原作・アニメと二万回見なきゃいけないし。

    2021/04/09 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee 結論が「フォローするサイト増やさないと」ってのが向いてないなと感じる。

    2021/04/09 リンク

    その他
    TMCNE
    TMCNE 俺もあれだけ話題になったヒッグス粒子見たことない

    2021/04/09 リンク

    その他
    Ugu-nomicon
    Ugu-nomicon 邪神ちゃんの演歌回だけ見ればおk。

    2021/04/09 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus モルカーは一話2分ちょっとだからとりあえず見たな。何がいいのか最後まで分からんかったが。

    2021/04/09 リンク

    その他
    mng_dog
    mng_dog 参考までに年齢を教えてほしい(他人事ではない)

    2021/04/09 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 俺のTL chokudaiしかウマ娘の話してない

    2021/04/09 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 最近、テレ朝のヒーロータイムしか見てないな

    2021/04/09 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef ヤバくはない。人による。因みに鬼滅の刃2期は10月かららしいが本当に興味なければ気にしないでいいぞ。

    2021/04/09 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs 何がまずいのかよくわからんぜ。自分が衰えててそれが嫌ってことかしら。

    2021/04/09 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 興味があっても見る時間とか体力とかがないんですよね 最近はブックマークの反応だけ見て本文読まないとかも多いし

    2021/04/09 リンク

    その他
    jojoagogo0
    jojoagogo0 増田があげた中で本当に社会現象になってるのは鬼滅くらいで、その鬼滅も社会現象になった以上の情報は知らなくても何も問題ない。見たいか見たくないかだけでいい。

    2021/04/09 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 鬼滅のアニメの作画は素晴らしかった。ウマ娘は観てて普通に時間の無駄感ある。Cygameがアプリを流行らせたいために、かなり適当に作ったアニメ。

    2021/04/09 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 自分が興味あるもの追っかけようよ。アニメ追いかけるのやめて、最近は流行とは程遠い実写映画ばっかり観るようになったけど、快適だよ

    2021/04/09 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 渋のウマ娘率がどいつもこいつもなレベルで急上昇してるので草食んでるわ。

    2021/04/09 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 半沢直樹見てない

    2021/04/09 リンク

    その他
    cristalline
    cristalline 好きじゃないものは見なくていいと思うけど、一回見てみないと好きかどうかもわからなくないか?そういう感度が下がって過去に好きだったものが至高と思い込むのは情報のアップデートが出来ないオタクの老いかも

    2021/04/09 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles ニュースサイト見るという発想が既に古い

    2021/04/09 リンク

    その他
    right_eye
    right_eye 鬼滅の刃を見た日本人と見てない日本人なら見てない方が多数派なんじゃないかなぁ。ちゃんと見てる人なんて3割とか4割とかなんじゃない?(勿論凄い事だが)、良かったね、あなたは大衆的で平凡だよ、安心した?

    2021/04/09 リンク

    その他
    klaps
    klaps 訃報で気づいたが、「北の国から」も「渡る世間は鬼ばかり」も結局一度も見たことがなかった

    2021/04/09 リンク

    その他
    faifan
    faifan 流行に乗らないのは別にいいが、増田が危機感を持ってるのは『タイムラインにもほとんど流れてこないので何が流行ってるのかの段階からまったく知らない』だから、世の中の時事を知れないという意味ではそれはそう

    2021/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤバい、ウマ娘を見てない 鬼滅の刃も見てなかった 漫画もアニメも全く見て..

    ヤバい、ウマ娘を見てない 鬼滅の刃も見てなかった 漫画もアニメも全く見てない タイムラインに流れてく...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/19 techtech0521
    • t-oblate2021/04/10 t-oblate
    • littleumbrellas2021/04/10 littleumbrellas
    • gyaam2021/04/09 gyaam
    • yorunosuke2021/04/09 yorunosuke
    • hokkorikun2021/04/09 hokkorikun
    • asitanoyamasita2021/04/09 asitanoyamasita
    • keint2021/04/09 keint
    • zakkicho2021/04/09 zakkicho
    • Babatan2021/04/09 Babatan
    • alonelife2021/04/09 alonelife
    • dalmacija2021/04/09 dalmacija
    • technocutzero2021/04/09 technocutzero
    • harsh882021/04/09 harsh88
    • ktasaka2021/04/09 ktasaka
    • kubodee2021/04/09 kubodee
    • TMCNE2021/04/09 TMCNE
    • Ugu-nomicon2021/04/09 Ugu-nomicon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事