新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Domino-R
    Domino-R これ死ぬことの意味=生きることの意味を考えてこなかった結果なのよね。本当に大事なものが判断できないと物事に優先順位をつけられず、結局に目に入るもの全てを片っ端から守らなければならなくなる。

    2021/08/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 日本の宿痾だ

    2021/08/29 リンク

    その他
    eirun
    eirun 日本でゼロリスクをどうがんばったって今の国際的なサプライチェーンと貿易の関係上、海外からコロナや他の病気がチョロチョロ入ってくるのは避けられないのにね。ゼロは諦めてどう防衛するかって考えないと。

    2021/08/29 リンク

    その他
    goldenbatman2
    goldenbatman2 コロナにはまだ特効薬できてないんでしょ? ならゼロコロナ目指すしか、流行ったり収まったりのエンドレスを終わらせる方法ないよね.それともただの風邪派ですか?

    2021/08/29 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 欧米並という意見には賛同できないけど医療の手厚さゆえ2019年の時点で入院患者が130万人以上もいる状況は流石に見直す必要があるのかなと思う https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190318-00118058/

    2021/08/29 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 新型コロナ対策に限らず日本の医療では高齢者や重症者も見捨てることは許されないことが負担として非常に大きくなっていると思う。だからと言って短期的に強制的にその考え方を変えられるかというと、とても難しい。

    2021/08/29 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi はてブが特にそうだと言うのはある

    2021/08/29 リンク

    その他
    rider250
    rider250 このコロナ禍で彼我の死生観の違いというのはつくづく感じた。特にラテン≒カソリック圏との違いを。正にメメントモリというか「神様の思し召し」というか「死ななきゃ良いというもんじゃない」というか。

    2021/08/29 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda いやいや…毎日満員電車に揺られながら日本人がゼロリスクってどっから出てくるんだ。

    2021/08/29 リンク

    その他
    rissack
    rissack バカじゃないのか。他国がやってるやることやらずに何言ってんだ。欧米は諦めてるってどこからでてくるんだ。こういう政府に都合のいい言説はいちいち反論すべき。

    2021/08/29 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 自分や、自分の身内、自分の友達、知り合いの死をどう受け止めるかに関して、全然共有された価値というかやり方の蓄積がないのよね。死を学んでない。

    2021/08/29 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 新型コロナに関しては中国や台湾、ニュージーランドの方がよほどゼロリスク指向では。中途半端に蔓延するよりもゼロにした方がコストもかからないから合理的。日本の政治家はPCRも理解出来ないから無理なだけで。

    2021/08/29 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 リスクとリターンは、比例することを考えるとそうだよね。

    2021/08/29 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 無理ゲー攻略中。日本はむしろチャンスかもな。ポジションいっぱい空いてる。痛み伴うけど。蜂がだめでも蝶で。

    2021/08/29 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 日本はぜんぜんゼロリスク出来てないじゃん。経済を言い訳になかば無策で人命も経済も失いまくり。オーストラリアくらいやってからゼロリスクと言え

    2021/08/29 リンク

    その他
    strow0343
    strow0343 ゼロリスクは幻想だけどメメントモリの精神とかいう万歳突撃精神もNG

    2021/08/29 リンク

    その他
    noukomakuta
    noukomakuta たし蟹

    2021/08/29 リンク

    その他
    kamebow
    kamebow 安楽死反対派は反ワクチンと同じで人のことに一々首突っ込みたがるのがうざい

    2021/08/29 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 それなりに対策しても感染した他人にケチをつけるのも、ワクチンを過剰に恐れるのもゼロリスク信仰の産物だよなあ。そもそも我々は毎日突然死ガチャや交通事故死ガチャを引いてる意識を持つべき。

    2021/08/29 リンク

    その他
    jinjin442
    jinjin442 日本は我慢強い人が多く、ゼロリスクを諦めないことができてしまうのだと思う。それは不完全性への抵抗感でもあり、変えることは困難。高潔な意識(不寛容性)のために衰退していく。まぁすべて印象論だが。

    2021/08/29 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi なるほどやっぱり私日本に合わないや。ちゃんと安楽死できる国に移住したい。

    2021/08/29 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu パチスロしたいっつーの。

    2021/08/29 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 平均年齢世界最高だから」で説明つきそうな気がしたけど2位のドイツはあんなに上手くやってるしな

    2021/08/29 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 欧米で、どれ程の超過死亡が出たか分かっているか? 対する日本は驚異の【マイナス】だぞ。平均寿命 伸びてんだぞ。コロナ禍で! 公衆衛生はゼロリスクに近づける程、公益に資する。水道水も安全だろ?

    2021/08/29 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 日本って「責任」という言葉を重く捉えすぎて、誰にも取れないほど重くなった結果、誰も身動きがとれないとかそんな感じだよね。ちなみに今日アメリカの友人から今からフランスの山走るって連絡きたよ、ワロタ

    2021/08/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日本がゼロリスク言うんやったら、渋谷のワクチンの抽選すらもできずに見捨てられてる氷河期世代の皆さんのことはどうなるねん?

    2021/08/29 リンク

    その他
    world24
    world24 そゆこと https://world24pong.hatenablog.com/entry/2021/01/06/142141 社会維持というか社会についての理解が日本人には足りないのかもしれない

    2021/08/29 リンク

    その他
    Bryntsalov
    Bryntsalov あのザル検疫や、ロックダウンなしでゼロリスク精神だと思うの?

    2021/08/29 リンク

    その他
    sssaiaiai
    sssaiaiai はてブがやたら過剰なゼロリスク信仰なだけで巷はそこまでゼロリスク重視しているようには見えないな。マスクはしてても相変わらず店舗入店時のアルコール使用率はまちまちだし顎マスクも多い

    2021/08/29 リンク

    その他
    sun330
    sun330 年寄り偏重は若者が選挙に行かない結果じゃないかな。宗教的に神が見ている系の認識がないので、良き行動をとろうという意識がない人も多い気がする。戦後の政府極小化も効いてる気がする。

    2021/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欧米は諦めてメメントモリの精神でやってけるけど、日本の場合ゼロリスク..

    欧米は諦めてメメントモリの精神でやってけるけど、日の場合ゼロリスクを求めて元々成長が止まってた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • yogasa2021/08/29 yogasa
    • browneyes2021/08/29 browneyes
    • Domino-R2021/08/29 Domino-R
    • htnmiki2021/08/29 htnmiki
    • gwmp00002021/08/29 gwmp0000
    • midorisugama2021/08/29 midorisugama
    • yayacoya2021/08/29 yayacoya
    • mytakekinoko2021/08/29 mytakekinoko
    • eirun2021/08/29 eirun
    • nshimizu2021/08/29 nshimizu
    • goldenbatman22021/08/29 goldenbatman2
    • monochrome_K22021/08/29 monochrome_K2
    • myuzuki2021/08/29 myuzuki
    • toraba2021/08/29 toraba
    • mujisoshina2021/08/29 mujisoshina
    • kkobayashi2021/08/29 kkobayashi
    • rider2502021/08/29 rider250
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事