記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bluebunny666
    bluebunny666 育休とっても手続き不要でお金が振り込まれればいいけど、収入が激減する上、復帰したあとのことを考えると怖くてとりにくいよね。でもその役目を女性におしつけてるヘタレではある。

    2022/03/19 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 産休は産前6週間(任意)、産後8週間の最大3ヶ月弱で、それ以降は育休になるよ。私は早めに復帰したいので夫の育休とベビーシッターを合わせて、保育園の門が開くまで凌ぎたいと思ってるけど、うまく行くかは不明…

    2022/03/12 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 長期の育休の問題は結局代替要員が必要になりその人が仕事したら戻る場所なくなるし、流石に新卒で入って20代30代で子供2人とかで2年も育休で休んで出世競争するのは無理がある。夫婦で雇えばいいんだけどね。

    2022/03/12 リンク

    その他
    dakirin
    dakirin 12週(無給)で復帰すれば解雇されないアメリカと、約3カ月間(手当有り)で復帰せずに1年の育休を追加で取ってしまう女が多い日本、女性の社会進出がすすんでいるのはどちらなのか直視しよう!

    2022/03/12 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 なぜ1度しかない人生なのにそんなに受け身なんだろう。/私は産休しか取らないのであなたが育休取ってくれますか、私仕事は得意なんですと宣言して婚活すれば良い。バリバリ稼いで一家の大黒柱になれば良いじゃない。

    2022/03/12 リンク

    その他
    lainof
    lainof 育休の取得状況が男女同等になっても、最低限収入が夫>妻の家庭と妻>夫の家庭が同数にならないと、育休後に辞める状況は男女同じにはならないでしょ

    2022/03/12 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna フリーライドを避けるためには育休男性義務化しかない。

    2022/03/11 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 育休は復帰前提の制度なので、育休後のっぴきならない理由無しで辞めるのは男女問わずおかしいと思う。それだけ。

    2022/03/11 リンク

    その他
    fut573
    fut573 制度ではどうにもならない面はあって、独身で子供を作らず毎日勉強していた未来の自分と実務能力と比較して負けるなら、同僚や他社との競争に相対的に不利になる。扶養手当類ってそこを補填する側面がある。

    2022/03/11 リンク

    その他
    versatile
    versatile 育休はみんなとったほうがいいよ。仕事ごときに人生使わなきゃよかったって死ぬ時後悔するよ。

    2022/03/11 リンク

    その他
    keren71
    keren71 ブコメ産休は大体予定日の1ヶ月前くらいだよね..1年も取ってる人見たことない。北欧では男性の育休1年取れるのは当たり前みたいだね。

    2022/03/11 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk これ人によっては男性が育休を取りにくい、男性差別だってなりそう。だから何って事もないけどナチュラルに育休を押し付けとか言ってたから「育休って取りたいもんじゃないの?」って思った

    2022/03/11 リンク

    その他
    terlen0
    terlen0 逆に税金対策で数日だけ育休取るやつが会社にいることにブチ切れ。ちゃんと休め。子育てできなくても理解できるようになれ。

    2022/03/11 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 男女共同参画社会の実現のため出産は法律で禁止するべき。

    2022/03/11 リンク

    その他
    chibicoro0148
    chibicoro0148 そういえばカネカってあの後どうなったんだろう

    2022/03/11 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 制度に関する世間の理解そのものに男女差別があるという話だが、取ることを検討した男性が断念せざるを得なかった状況も想像できるため、安直に「男性が」得をしているという言い方は分断生むな、とは思ったり

    2022/03/11 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk こんな意識のオッサンが管理職やってる職場なら、育児を名目に離職する人も増えるだろうね

    2022/03/11 リンク

    その他
    mori99
    mori99 女性が産休一年で、産休後には入れ替わりに男性が育休一年で、その後は保育でどうか

    2022/03/11 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 男性育休もっと増えた方がいいとは思うけど、現状は長期間の育休とるのはほぼ女性で、しばらくその傾向は続くだろうから、思い込みではなく実態に基づいたリスクの見積りとしては合ってるんじゃない?

    2022/03/11 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov この4月から、中小企業においても男女労働者に対する育休・産休取得や不妊治療などの否定・抑止・嫌がらせなどを防止する対策が義務化されまぁす(労働施策総合推進法 セクシュアルハラスメント防止条項)

    2022/03/11 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 育休は男が最低半年取ることを義務化すべき。そうなれば企業の人の使い方も変わってくる。ブラック企業は結婚や出産を男女共に妨害しようとするだろうから育児社員率は公表必須。

    2022/03/11 リンク

    その他
    hdwdgfva
    hdwdgfva 夫婦ともに育休が切れたら仕事をやめるって、どうやって生活していくつもりで・・・?/いや女が稼いで養ってくよ、ってならそれでもいいけど、そこまで気概のある女性ってどんだけいるの?(ゼロとは言っていない)

    2022/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ナチュラルに女性しか育休とらないと思い込んでるのが原因なのわからんのか

    なんかブコメ見てると育休取って辞めるのは子供育てるためには当然だみたいなやつ散見されるのが怖いわ...

    ブックマークしたユーザー

    • bluebunny6662022/03/19 bluebunny666
    • songe2022/03/15 songe
    • sptnik2022/03/12 sptnik
    • kerokimu2022/03/12 kerokimu
    • thesecret32022/03/12 thesecret3
    • dakirin2022/03/12 dakirin
    • yujimi-daifuku-22222022/03/12 yujimi-daifuku-2222
    • lainof2022/03/12 lainof
    • HanPanna2022/03/11 HanPanna
    • ksk1304212022/03/11 ksk130421
    • tk_musik2022/03/11 tk_musik
    • fut5732022/03/11 fut573
    • versatile2022/03/11 versatile
    • kaiga31312022/03/11 kaiga3131
    • keren712022/03/11 keren71
    • kkkirikkk2022/03/11 kkkirikkk
    • terlen02022/03/11 terlen0
    • narwhal2022/03/11 narwhal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事