エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
白人黒人黄人という区別は曖昧すぎる
たとえば一口に黒人と言ってもルーツも遺伝的特徴もぜんぜん違うし 肌の色も明るいチョコレート色から本... たとえば一口に黒人と言ってもルーツも遺伝的特徴もぜんぜん違うし 肌の色も明るいチョコレート色から本当の真っ黒までさまざまだ。 混血も進んでいるし、白人と黒人のハーフは黒人なのか、黒人の血が何パーセント混じっていれば黒人なのか、などと考えだすとキリがない。 つまり「白人・黒人・黄人」といった区別は曖昧すぎるのだ。 ここはもう単純に肌の色を16進カラーコードで分類してしまえばいいのではないか。 「#300人」とか「#fb9人」みたいに。 どんなに遺伝情報が違おうが見た目の色だけで決めてしまえばいいのである。
2023/01/06 リンク