記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    f-shin
    f-shin 仕事上求められる業務知識とちょっとズレたところに技術の変化があって、定時内にやれないよう事象で技術トレンドが変化していくので、その辺の話かな。仕事中に堂々と学ぶのはただの仕事であって勉強ではないかな

    2023/08/04 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii 国語できないんだろーなー

    2023/08/04 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka ・そんなことは書いていない→“他の職業の人は勉強してない” ・平日8時間PCの前で仕事できる才能は必要と思った。

    2023/08/02 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 教習所の試験と同じ論理:「『交差点の3m以内は停車してはいけない』丸かバツか?」正解は「バツ」。規則では「交差点の5m以内は停車してはいけない」/「ITエンジニア《以外も》」勉強し続ける。

    2023/08/02 リンク

    その他
    summoned
    summoned 頭脳労働の職なんてみんなこれ言うでしょ。どんな職でも勉強が意味あるのも当たり前。それでも習うより慣れろ比重高い職もあるし、意識的に勉強しなきゃいけない事を志望者に向けて強調するのは何もおかしくない

    2023/08/01 リンク

    その他
    btoy
    btoy この業界、経年劣化の早い新しい技術に注力するより、ニッチで息の長い技術をゆっくり極めていく方が無駄がなくて良いと思ってる。

    2023/08/01 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 『その業界の人は勉強している』と『その業界では勉強しない人は向いていない』は別腹では。不動産営業でも勉強してる人はしてるけど、勉強しないと生き残れないかというとそこまでではない。

    2023/08/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 自然科学を相手にせず、書けば書いた通りに動くITを扱ってる連中をエンジニアと呼ぶ方が間違って無いか?

    2023/08/01 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal ITはドッグイヤーとか、プログラマーは35歳定年とか言われたんだがなー。

    2023/08/01 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 実際のところ勉強する意思はなくても仕事やっていれば自然と身に付くのでそこまで意気込む必要はない。ただ勉強好きが上層部にいると昇進と資格がセットになってたりするので勉強嫌いな人はそういう会社は向いてない

    2023/08/01 リンク

    その他
    amunku
    amunku 正直、ITエンジニアの適性は「鬱にならない」ことだと思う。なんかの調査で4割が精神疾患患って辞めてる

    2023/08/01 リンク

    その他
    hogeaegxa
    hogeaegxa ITの勉強云々は、常に「業務時間外に」が枕にかかってるからなあ。

    2023/08/01 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 別にITエンジニアでも勉強してない人はいっぱいいるよ。ITエンジニアと呼べるか知らんけど。

    2023/08/01 リンク

    その他
    hiby
    hiby 持ってる資格で言うと電工とかボイラー技師とかとかここ10年じゃたいして変わった感じしないかな。IT分野で新陳代謝が激しいのはセキュリティ分野かねえ。i-modeとかもう無いし。つまり電工はいいぞ(ダイマ

    2023/08/01 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto リスキリングが一番盛んなのはIT系https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/11/news049.html

    2023/08/01 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 職業に関するオレが一番みたいなプライドはみなさんお互いにそっとしておいたほうがいいと思う。

    2023/08/01 リンク

    その他
    akiat
    akiat 技術の進歩が早い分野だから言われることでしょう。法改正も定期的にあるから士業も勉強する必要はある。

    2023/08/01 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 みんな仕事で学んでるのは一緒だし、同じ労力でできるだけ単価の高い職種につくかな。何がおすすめ?

    2023/08/01 リンク

    その他
    komkom0428
    komkom0428 変化が激しいっていっても、使うフレームワークが変わる程度の事を言ってる気がする。なかなか変化しない部分を学ぶだけでも結構時間かかると思うよ。

    2023/08/01 リンク

    その他
    rryu
    rryu 継続して知識を更新しなくてもできる職って何があるだろうと色々考えたが、窓口しかやらないプロジェクトマネージャがそれに当たりそう。

    2023/08/01 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 好きで研究してしまう事を職業にするとよく続くと言うのをマイナスで言ってるんだと思ってた。趣味でなぜかお金が貰えると思ってる人が強いって話。

    2023/08/01 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr ここのブコメの一部の方、なぜ新陳代謝部分だけを勉強と思ってるのか謎。新しいこと以外全部知ってるつもりなのか?何するにも日々勉強でしょうに。仕事だって変わっていく。

    2023/08/01 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 法改正の1000倍くらい進歩早いから大変なのだよー他の職業でITに迫るほど勉強と習得必要な職種は高度医療、最先端薬学関係くらいでは?(研究が本分の学者様を除き)

    2023/08/01 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl あとオタクもオタクだけが経済回してると思ってるし、口に出してるよね。まあ同じ界隈だが

    2023/08/01 リンク

    その他
    mi_ki_ri
    mi_ki_ri ゆるくやるならWordPressの知識だけでけっこういけそう

    2023/08/01 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark ブコメの聞き齧った知識を本番にぶち込んでるの?は、そうだよ。IT は無資格が本見ながら手術もするし、勉強続けてるうちにブラックジャックになるの。個人が仕事の他にOSS作って業界標準ツール化したりね

    2023/08/01 リンク

    その他
    finefinethankyou
    finefinethankyou え、ITの特に高級の知識の新陳代謝って他と比べてかなり早いんじゃない?イメージなのかな

    2023/08/01 リンク

    その他
    lemon32
    lemon32 弱男の被害妄想。陰謀論とか好きそう。

    2023/07/31 リンク

    その他
    NuL
    NuL ITエンジニアで年に数十個程度の新しいツールの使い方とかを勉強して覚えたりしてるけど、それってどの職業の人でも普通にやってることだよね? 職業によっては覚えたものを区別して数えられないかもしれないけど。

    2023/07/31 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 勉強し続けられない人はどの仕事も向いてない。

    2023/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ITエンジニア「勉強し続けられない人はこの仕事に向いてない」

    勉強できない人は他の仕事やれって言ってるけど、こいつら無意識に他の職業の人は勉強してないと見下し...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/12 techtech0521
    • kamabokooishii2024/01/26 kamabokooishii
    • f-shin2023/08/04 f-shin
    • kfujii2023/08/04 kfujii
    • ikasumi_wt2023/08/03 ikasumi_wt
    • tokinaka2023/08/02 tokinaka
    • ryotarox2023/08/02 ryotarox
    • yamamototarou465422023/08/01 yamamototarou46542
    • summoned2023/08/01 summoned
    • btoy2023/08/01 btoy
    • Lhankor_Mhy2023/08/01 Lhankor_Mhy
    • ysync2023/08/01 ysync
    • perl-o-pal2023/08/01 perl-o-pal
    • upepe2023/08/01 upepe
    • harumomo20062023/08/01 harumomo2006
    • amunku2023/08/01 amunku
    • hogeaegxa2023/08/01 hogeaegxa
    • sysjojo2023/08/01 sysjojo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事