エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東海3県すべてのコミュニティFM局がインターネット配信を開始・愛三岐の地域ラジオがぜんぶ世界中で聞ける
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東海3県すべてのコミュニティFM局がインターネット配信を開始・愛三岐の地域ラジオがぜんぶ世界中で聞ける
最後の1局がスタート 今や、NHKも民放ラジオもコミュニティFMラジオも、どれも電波だけでなく、インター... 最後の1局がスタート 今や、NHKも民放ラジオもコミュニティFMラジオも、どれも電波だけでなく、インターネットでも聞ける時代となりました。 民放ラジオの「radiko」は、基本的には地元のラジオ局しか聞くことはできませんが、有料のプレミアムサービスに加入することで、加盟局であればどのラジオ局も日本全国で聞くことができます。 一方、地域ラジオ局であるコミュニティFM局によるインターネットサイマルラジオ放送は、実施局であれば世界中どこでも聞くことができます。 そんな地域ラジオ局が、愛知・三重・岐阜の東海3県には18局あります。これまでサイマル放送は17局で実施されていました。最後の1局、三重県名張市の「FMなばり」が4月1日よりサイマル放送をスタート。 東海3県のコミュニティFMラジオ局すべてが、世界中できけるようになったのです。ただし、聞き方がそれぞれ違いますので、県別にご紹介します。 愛知