エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
C86:新刊「イメージできるGit」の告知 - Uni-Q blog
夏コミ新刊できました。入稿できました。 仕様 タイトル:イメージできるGit 頒布価格:400円 サイズ:A... 夏コミ新刊できました。入稿できました。 仕様 タイトル:イメージできるGit 頒布価格:400円 サイズ:A5 紹介文 本書は、「Gitがイメージできるようになること」に焦点をあてて、完結に、わかりやすく、まとめた解説書です。黒い画面のことから、ひとりだけの使い方、チームとの使い方、GitHubでの公開の仕方など、この一冊でなんとなく雰囲気をカバーできます、たぶん…。また、チーム開発の楽しさが広がるでしょう。初学者は入門書として、経験のある上級者はネタとして、すべての人に必携かどうか微妙な一冊です。 主な項目 Gitとは エンジニアと一緒に作業できる利点 Gitの全体図 ブランチの切り替えや作成 Gitタイムマシンの制約 黒い画面 フォルダを作ってみる フォルダへ移動してみる いまの場所を調べる Gitのインストール インストール Gitの確認 Gitの設定 名前とメールアドレス 色 Gi