エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ラリー・ペイジCEO、Google I/Oに登場 ソフトな声で皮肉な一言:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ラリー・ペイジCEO、Google I/Oに登場 ソフトな声で皮肉な一言:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
昨日、声がかすれるようになった理由を説明したGoogleのラリー・ペイジCEO。Google I/Oには出ないのかと... 昨日、声がかすれるようになった理由を説明したGoogleのラリー・ペイジCEO。Google I/Oには出ないのかと思ったら、キーノートの最後に登場。会場は拍手喝采でした。 例によってインナーとマイクをコーディネート(今回は赤)して、にこやかに静かに語り始めました(下の写真。直前の新Google Mapsのデモの最後の地球の画像の前に立ってるんですが、まるで地球を背負って立ってるみたいですね)。 「ぼくはすごくめぐまれて育った」とテクノロジーに情熱を傾けられるようになった自分のことを静かな声(というかちょっとかすれた声)で話すペイジに、会場はものすごく静か。小さな声なんで、かえって説得力があります。 で、Q&Aもペイジが1人でこなしました。 Google Glassで何がしたいのかと聞かれると、具体的な話はせずに「ユーザーに幸せになってほしい」と宗教家のよう。 IT企業同士の協力が不足して