エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『高校生科学オリンピックの青春 理系の子』(ジュディ・ダットン)の感想(166レビュー) - ブクログ
ちょっと読み始めたらあまりにも面白く一気読み。アメリカのサイエンスフェアISEFは科学の甲子園と考え... ちょっと読み始めたらあまりにも面白く一気読み。アメリカのサイエンスフェアISEFは科学の甲子園と考えてもらえば良いか、インテルがスポンサーになって賞金も出る。2009年の出場者6名と過去の出場者5人の物語そしてISEFが開催される。 14歳のテイラーは核融合炉を作った。 ナヴァホの少年ギャレットは喘息の妹のためトレーラーハウスを温めようとゴミ捨て場から車のラジエーターと空き缶で太陽熱の温水装置を作る。 ハンセン病にかかった少女BBは感染力も低く薬で治る病気と聞き、自ら告白し治療により自分の体内の菌の様子を元に参加する。偏見が残る社会で凄い勇気だ。最後の方では近況が紹介され彼ができたらしい。いいね! デュポンの城下町パーカスバーグの少女ケリードラ(カミツキガメと言う意味らしい)はテフロン原料のPFOAの水質汚染を家族も反対する中独自で調べる。方法は何と煮詰めて振るだけ、そして後に自力で特許を
2012/09/28 リンク