記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 民主主義について熱く語る小田嶋。茶化すわけではないが、その小田嶋は数年前(長くても10年以上前ではないと思う)には、選挙で投票せず棄権する自分のことで延々言い訳を書いていた。無論、変化は悪いことでない。

    2020/11/08 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 各州がトランプの「開票を辞めろ」という訴えを完全無視して淡々と開票を続けてるのが、アメリカ民主主義の良心。トランプのやってることは、民主主義システムへの宣戦布告だけど、完敗に終わりそう。

    2020/11/06 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama バイデンは引退していた爺さんでバリバリ仕事こなすと思われていないのに,史上最多の得票.つまり米国が暴力主義だとも民主主義の選挙が権力者を選ぶただの茶番とも断定できないのは明白.何か根本的に間違っている

    2020/11/06 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi トランプ=ジョン・テンタに自分からなにか仕掛けておいて「この八百長野郎!」と暴言を吐いた、SWSにいた頃の北尾光司説

    2020/11/06 リンク

    その他
    crode
    crode 21世紀の20年のネットワーク化で見えてきたのは「義務教育を行き渡らせることによって民主主義の基盤となる国民を育成する」という壮大な人類の挑戦が、どうやら達成できなさそうだ、ということだったと感じている。

    2020/11/06 リンク

    その他
    motoazabu-heppoko
    motoazabu-heppoko つまんね。途中経過なんかナシで、確定した結果だけ報道なり評論なりすりゃいいじゃん。開票集計が十分信頼できるなら、それで民主主義は成立するだろよw

    2020/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプが仕掛けた「プロレス」の行方

    アメリカ大統領選挙の投票が終わった。 結果はまだわかっていない。 なので、私がこれから書く原稿は、...

    ブックマークしたユーザー

    • vox_populi2020/11/08 vox_populi
    • ikuwomaru2020/11/07 ikuwomaru
    • hiroyukixhp2020/11/06 hiroyukixhp
    • tukanpo-kazuki2020/11/06 tukanpo-kazuki
    • jt_noSke2020/11/06 jt_noSke
    • Barak2020/11/06 Barak
    • bros_tama2020/11/06 bros_tama
    • kowyoshi2020/11/06 kowyoshi
    • crode2020/11/06 crode
    • motoazabu-heppoko2020/11/06 motoazabu-heppoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事