エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CubePDF Utility 0.5.1β - Cube Lilac
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CubePDF Utility 0.5.1β - Cube Lilac
CubePDF Utility 0.5.1β をリリースしました。修正点は以下の通りです。 0.4.1β から 0.5.0β の変更時に... CubePDF Utility 0.5.1β をリリースしました。修正点は以下の通りです。 0.4.1β から 0.5.0β の変更時に移行できていなかった機能を再実装 CubePDF Utility 0.5.0β では起動速度等の向上のために大幅な修正を行いましたが、この都合で一部の機能が 0.4.1β から移行できていませんでした。0.5.1β では、下記の機能について再実装しました。 プロセス間(複数の CubePDF Utility 画面)を跨ぐドラッグ&ドロップによる PDF ページの移動または挿入機能 「詳細を設定して挿入」機能 PNG, JPEG, BMP 画像を PDF ページとして挿入する機能(挿入するファイルとして選択可能) CubePDF Utility メイン画面の画面サイズ保持機能 パスワード保護された PDF ファイルの編集に関する不都合を修正 0.5.0β で