エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
産経に栗山公判の記事 - バキノート
【法廷から】ひどすぎるAV撮影 本日、MSN産経が10月5日の栗山龍公判に関する記事を掲載した。一読、複... 【法廷から】ひどすぎるAV撮影 本日、MSN産経が10月5日の栗山龍公判に関する記事を掲載した。一読、複雑な思いにとらわれた。 大手マスコミが取り上げるのが遅すぎた バッキーの犯罪については2004年12月に栗山を含む8名の逮捕がテレビなどで報じられたが、この時の傷害容疑(同年6月の直腸損傷事件)は証拠不十分で誰も起訴されなかった。 そして翌2005年3月にあらためて別の撮影に関する容疑で逮捕状が出て、ここからバッキー事件裁判(11名が起訴され現在9名有罪確定、2名公判中)が始まるのだが、捜査当局が最初の逮捕で起訴できなかったことで慎重になったのか、大手マスコミは2005年3月の逮捕を一切報じなかった。以後、最初の判決(6月)、主犯濱田太平洋の逃亡・逮捕(7月)、主犯栗山の逮捕・起訴(2006年2月)、矢野に懲役20年求刑(2006年7月)*1などいくつかの節目があったが、大手マスコミは報
2013/09/05 リンク