エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Next.js と TypeScript で、モーダルウィンドウを実装する方法 - コムテブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Next.js と TypeScript で、モーダルウィンドウを実装する方法 - コムテブログ
モーダルウィンドウの実装 それでは、早速モーダルウィンドウを実装してみましょう。まずは、全体のソー... モーダルウィンドウの実装 それでは、早速モーダルウィンドウを実装してみましょう。まずは、全体のソースコードを見ていただきます。ここでは ModalComponent とその呼び出し方法を示します。 ファイル名:ModalComponent.tsx import { useState } from 'react' import { css } from '@emotion/react' type ModalProps = { buttonLabel: string } const ModalComponent = ({ buttonLabel }: ModalProps) => { const [isOpen, setIsOpen] = useState(false) const toggleModal = () => { setIsOpen(!isOpen) } return ( <> <