エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
やっぱ分かってないじゃん!美術館の床に眼鏡を置いてみたら、現代アート扱いされた
見る人の価値観によって、作品の見え方が無限にある芸術の世界。しかし時々、「これのどこがアートなの... 見る人の価値観によって、作品の見え方が無限にある芸術の世界。しかし時々、「これのどこがアートなの?」と首をかしげてしまうことがあります。自分でも描けそうな抽象画が数十億円という高値で取引されているのをニュースで見ると、芸術の奥深さを感じずにはいられません。 そんな「見る人が見れば、その価値が分かる」とされる芸術に対して、イタズラをした二人組がいます。それはTwitterでギャラクシー、ティージェイと名乗っている二人。 前に立っているのがギャラクシー、後ろがティージェイ。 twitter.com@k_vinnnn 彼らはやってきた美術館で何を思ったのか、ギャラクシーのかけていた眼鏡をそっと床に置いたのです。 twitter.com@k_vinnnn @TJCruda pic.twitter.com/MblVzeEJt7 — galaxy (@k_vinnnn) 2016年5月24日 床に置か
2016/05/31 リンク