記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga 経済活動至上主義的な主張の、本屋にあるような本は図書館に入れるななんて説は暴言の極みだとわかる。上位1/6以外では有意差無しとの事で、殆どの本は図書館による購入による経済的恩恵を受けているのでは

    2023/08/28 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “ベストセラー本では1か月あたり0.52部、図書館の所蔵が同じ地域の書店の売り上げを置き換えている”

    2022/11/08 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “結果として、ベストセラー本では1か月あたり0.52部、図書館の所蔵が同じ地域の書店の売り上げを置き換えていること等が分かったとしています”

    2022/09/16 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 例の図書館大会とかでも議論あった研究ですね。面白い

    2022/09/15 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 娘の好みを探る為に図書館利用してて、やはり思わぬ本が刺さるし、その後シリーズを集めたりしてる。図書館がなければ手当たり次第読んでみるってことは現実的に不可能なので、本好き育てるのにありがたい存在。

    2022/09/15 リンク

    その他
    popotan555
    popotan555 私が本屋で本を買うのは、図書館でちんまい頃からたらふく本を読む習慣を養ってきたからなので、売上を下げる可能性もなきにしもあらずかもだけど、どちらも本の価値を互いに磨きあえる素敵な存在だと個人的には思う

    2022/09/15 リンク

    その他
    kuranco108
    kuranco108 私はライト勢なので、買ってまでは読まない本ばかり借りてます。本当に欲しいものは購入してるので、売上減らしてはいない。

    2022/09/15 リンク

    その他
    apipix
    apipix > 結果として、ベストセラー本では1か月あたり0.52部、図書館の所蔵が同じ地域の書店の売り上げを置き換えていること等が分かったとしています。

    2022/09/15 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 希少本とかいうほどのでもない10〜20年前の本で絶版しちゃってて中古でも入手が難しかったり10倍以上の値がついてるのが図書館にあった時の喜び。そういうものにお金をかけてほしい

    2022/09/14 リンク

    その他
    okauchiwani
    okauchiwani 思いのほか減らさないんだ。

    2022/09/14 リンク

    その他
    high190
    high190 "香港科技大学の川口康平氏と東京大学の金澤匡剛氏による共著論文“Displacement effects of public libraries”の最終公開版(Version of Record)がオープンアクセスで掲載"

    2022/09/14 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse ベストセラーも読みたい、希少本も置いて欲しい、分かる!図書館運営資金をもっと増やして!!/売れ線の児童書は、各小中学校に1冊ずつ配架してあげて欲しいし、多数あっても致し方ないのでは。

    2022/09/14 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 内容確認のためにしばしば図書館利用してる。結果常に複数の本が手元にあり、しばしば期限内で読み切れない→買うか の流れにしばしばなってる。電書がほとんどだから潤してるのはAmazonか紀伊國屋になるが

    2022/09/14 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 本当にその売り上げが減った地域に図書館無かったら借りてた人が購入するの?/マンガをセロテープで留めた結果コンビニでマンガが売れなくなってる様にしか見えないけど?

    2022/09/14 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 何でも"見える化"するのは意義があるが…

    2022/09/14 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 変わらない気もするけど。特に売上。立ち読みとかやっちゃう客モドキこそ図書館利用すれば良いのに。立ち読みバリケードの方が買う意欲無くなるわ。

    2022/09/14 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 公立図書館の第一の任務は住民のニーズに合わせた資料の提供(納本図書館や大学図書館とは異なる)。批判もされているが公立図書館運営のバイブルたる『市民の図書館』参照。 / https://www.jla.or.jp/portals/0/html/ninmu.htm

    2022/09/14 リンク

    その他
    notio
    notio これは開かれた図書館への一部なので、書店も出版社も引き受けた方がいい要素だとは思っている。ただ行き過ぎると困るので、そのうち何らかの協定が結ばれるかもしれないとも思っている。

    2022/09/14 リンク

    その他
    miwa84
    miwa84 ニッチな本、多少高価な本を揃えて欲しい。試しに読んでみたら手元に置いておきたいっていう本に出合ったこともあるし、様々なジャンル多種多様な本を望む。

    2022/09/14 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho 「ベストセラー本では1か月あたり0.52部、図書館の所蔵が同じ地域の書店の売り上げを置き換えていること等が分かったとしています」

    2022/09/14 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra ベストセラーの予約待ち利用者を延々待たせるのはいかがなものかというロジックは図書館周辺に根強くあって、マイナーな資料の購入はどうしても抑えられがち。いろんな本買ってくださいってリクエストして。

    2022/09/14 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 図書館は新刊置くの禁止にしろよ、そういう目的の施設ではない

    2022/09/14 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “結果として、ベストセラー本では1か月あたり0.52部、図書館の所蔵が同じ地域の書店の売り上げを置き換えていること等が分かったとしています。”

    2022/09/14 リンク

    その他
    serio
    serio 図書館は貧しい人のための施策という意味もあるので、貧しい人はベストセラーが読めなくても構わないみたいな主張には同意しかねる。貧しい人だってベストセラーを読みたいだろう。

    2022/09/14 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 図書館で読み始めたラノベを結局シリーズの最終巻まで全巻買った記憶。短期的な効果だけではないと思うが、新刊50人待ちとか見るとさすがに影響の大きさはあるよなあ

    2022/09/14 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 著作権まわりの法整備は必要だけど電子書籍を貸し出せばベストセラー複数購入問題は解決できるのでは?

    2022/09/14 リンク

    その他
    kamezoo
    kamezoo とにかく売れ線じゃない本、純文学とか海外文学とか学術書とかが県や市で1冊しか買ってもらえないのが辛い。もしその1冊が紛失されたり破れたりしたら読めないじゃんって思う横で何十冊も購入されている本屋大賞…。

    2022/09/14 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 図書館でのベストセラー新刊本貸し出しによる売上影響について。1ヶ月あたり0.5部ほどで、わずかなものらしい。

    2022/09/14 リンク

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro 図書館が1冊買ってるから、足し引き+0.48冊分の売上が増えるってこと?単位がわからないなぁ。

    2022/09/14 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly めっちゃブクマ伸びてる…/それにしても、経済学って査読⇒出版にマジで時間かかるんだなあ、と。そりゃワーキングペーパーが普及するわけだ・・・

    2022/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公共図書館での貸出が近隣の書店での同タイトルの書籍の売り上げをどの程度減らすか(文献紹介)

    2022年8月15日付で、雑誌”Journal of the Japanese and International Economies”の66巻に、香港科技大...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2023/08/28 tekitou-manga
    • egamiday20092022/11/08 egamiday2009
    • Katharine_152022/09/21 Katharine_15
    • maimai9212022/09/20 maimai921
    • haruka_nyaa2022/09/19 haruka_nyaa
    • machinegun_joe2022/09/17 machinegun_joe
    • Confido2022/09/17 Confido
    • cohal2022/09/16 cohal
    • NSTanechan2022/09/16 NSTanechan
    • atoh2022/09/16 atoh
    • zu22022/09/16 zu2
    • snow8-yuki2022/09/16 snow8-yuki
    • worris2022/09/15 worris
    • ja_bra_af_cu2022/09/15 ja_bra_af_cu
    • nagaichi2022/09/15 nagaichi
    • archivist_kyoto2022/09/15 archivist_kyoto
    • alpha_zero2022/09/15 alpha_zero
    • tukanana2022/09/15 tukanana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事