記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ackey1973
    ackey1973 手紙や葉書の書き方(「拝啓」とか「前略」とか含めて)を国語で習った記憶があるのだが、あれは教科書にのってたのかな。高校の国語便覧にはのってた記憶あるのだが

    2021/02/07 リンク

    その他
    niwakano18124
    niwakano18124 終戦から間もない頃の国語授業ではリテラシー教育的なことをやってたってどこかで聞いたことがあるなあ。

    2021/02/05 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 「ネット会議」の議論の行方・結論が気になる。備品購入の予算を誰が補うべきなのか、と謂う視点でね。当時の教育方針がほのみえると思う。冷戦構造を受けて右傾する流れと、平和教育が衝突しはじめる時代だし。

    2021/02/05 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 国語教科書が文学編と実用編に分かれていた時代

    2021/02/05 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “「講演や演説を聞く」とか「脚本と演出」、「新聞の読み方」なんていうのもある。話すことや聞くことについての内容も充実している” めちゃくちゃレベル高そうじゃないか。読みたい

    2021/02/05 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 現代の小学校高学年用の国語参考書にはメールの書き方は載ってる。

    2021/02/05 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 2000年代から文学/言語に分けようという議論は出ていて、2022年から文学国語/論理国語が始まる。それについて言及しないのね。大昔のこととして面白がってる場合じゃないかもしれないのにね。

    2021/02/05 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous これから指導要領が目指す世界だ

    2021/02/05 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega リテラシ教育という感じで先進的だなあ

    2021/02/05 リンク

    その他
    monacal
    monacal 今こそ具体例載せた方が良いよね…「Twitterは140字まで、書いてないことを読まない」「役所から届いた書類の読み方」「メディアもSNSも鵜呑みにしない」「契約書は細部まで注意」

    2021/02/05 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal やはり、和歌も詠めずして、一国の主にはなれん!(違う)

    2021/02/05 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 徳川無声はスピーチと随筆の名手で、結婚式のいわゆる「3つの袋」の考案者です。マルチタレント、マルチ文化人のはしり。朝日文庫の「問答有用」ぜひ。丸谷才一も徳川のことをエッセイで評価しています。

    2021/02/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 「「そうか、そうか、つまりきみはそういうやつなんだな」でおなじみの『少年の日の思い出』も。70年前から教科書にあった」あのトラウマ小説を70年も載せ続けてたのか・・

    2021/02/05 リンク

    その他
    theta
    theta “を ”ラジオを聞く”や”放送のしかた”、”演劇と映画”など、おもしろそう” / 何か変な所を選択してブックマークしていたらしい……

    2021/02/05 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 借用書の書き方を教えていたという明治の国語についても是非取材してください

    2021/02/05 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine こっちの方がよっぽど国語っぽく感じる

    2021/02/05 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 「ネット会議」は笑った/「朗らかな人」を読んで少しだけミルクボーイのネタを連想した

    2021/02/05 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama これ、現代の国語教科書に「メールの書き方」「ツイッターの書き方」を教えるようなもの。現代こそ、教えるべきでは?

    2021/02/05 リンク

    その他
    omega314
    omega314 “いま使われている教科書。広告の見方などが入っている” < 見ない・読まない方法も入れよう。

    2021/02/05 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)今の言葉で言う実用日本語の教科書? ▼文学系の表現はあえてロジックを崩したりすることがあるので、日本語で表す論理の基本、的なものは文学とは切り分けて学びたいところ。

    2021/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電話のかけ方が載っていた70年前の国語教科書

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2021/03/16 funaki_naoto
    • ackey19732021/02/07 ackey1973
    • nekottmc2021/02/06 nekottmc
    • gogatsu262021/02/06 gogatsu26
    • h1roto2021/02/06 h1roto
    • hyolee22021/02/06 hyolee2
    • swingwings2021/02/06 swingwings
    • keint2021/02/06 keint
    • noritada2021/02/06 noritada
    • niwakano181242021/02/05 niwakano18124
    • tai4oyo2021/02/05 tai4oyo
    • laislanopira2021/02/05 laislanopira
    • tomato_12021/02/05 tomato_1
    • IROHASU122021/02/05 IROHASU12
    • bn2islander2021/02/05 bn2islander
    • yife2021/02/05 yife
    • mirinha20kara2021/02/05 mirinha20kara
    • nakex12021/02/05 nakex1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事