記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    negi_a
    negi_a まったく気づかなかった。名駅って普段見過ごしちゃうけど実は変なものがぼちぼち混ざってる気がする

    2023/05/06 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 最後の写真の歪んだビルみたいなやつ、なんだろう?

    2023/05/06 リンク

    その他
    narukami
    narukami 中央本線おおむね地元民しか使わんからね

    2023/05/06 リンク

    その他
    mk16
    mk16 階段の端に埋め込まれている反射板みたいなやつはウランガラスっぽくも見える/昔の蛍光塗料(蛍光物質)にはラジウムやウランが、火災報知器の一部にはアメリシウム241が使われてるので廃棄時に注意。

    2023/05/06 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 渕端辰也氏個人サイトテキスト「終戦前後の国(酷)鉄物語」(たぶん1997年公開)が名駅ドットコム「ふっちいさんの名駅物語」として転載(たぶん2002年)され、まで話の発端を追いかけたのできょ、今日のところはこのぐらいで

    2023/05/06 リンク

    その他
    ank0u
    ank0u 名古屋駅開業の時は東海道本線だけ(当時1、2番線)からスタートしてるみたいだから普通に一番古いっぽい。てことはどこの階段も作った当時のままってことかもね。

    2023/05/06 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 全然気にしたことなかった。/新幹線側はちょっと歩くと古い商店街。誰が来るんだ、みたいな。

    2023/05/06 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “階段の端に埋め込まれている反射板みたいなやつは、戦争中に空襲を避けるため駅の照明を落としていた頃、足元が見えるように設置された物なのだとか” あれってそういう物だったんだ……!

    2023/05/06 リンク

    その他
    GANPON
    GANPON 9番ホームがなくて8番と10番の間に線路があるのだが、ホーム上のメモには9番と記されていない件。

    2023/05/06 リンク

    その他
    footballnoaka
    footballnoaka JRなんば駅の西側が名駅の西側に似た雰囲気あった

    2023/05/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon すごく良い記事なのに、めっちゃ短い

    2023/05/06 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong ID:Barton 今はホームに関わらず揚げたてなんじゃなかったっけ……?違ったらごめん/そもそも名古屋駅は東西なので「一番北のホーム」はないんだったわ

    2023/05/06 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 ヒステリック昭和警察でもなかった

    2023/05/06 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へーおもしろい

    2023/05/06 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 最後の写真の名古屋モード学園のビルの存在感

    2023/05/05 リンク

    その他
    srgy
    srgy これ系だと、三ノ宮駅の地下道A14出入口もすごく古くて面白い https://inkobe.com/sannomiya-underground-entrance-a14/ (手塚治虫の「アドルフに告ぐ」にも出てくる http://mushimap.com/sannomiyaeki/ )

    2023/05/05 リンク

    その他
    mohno
    mohno たまーに通る程度だけど、名古屋駅は壁画も飛翔もなくなったのに、あの通路は昔から変わらないねぇ。

    2023/05/05 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji 名古屋駅の謎といえば駅ビルや通路にはすげー人いるのに改札通ると閑散としてるのがすげー謎記事の写真見てもそうだし

    2023/05/05 リンク

    その他
    smicho
    smicho ラジウムじゃないの?>蛍光塗料が塗られていて、当時は暗闇の中でもぼんやりと光って人々を助けたのだろう

    2023/05/05 リンク

    その他
    mimoriman
    mimoriman なぜかというところは書かれてない。なんでなんだろう?気になるな〜〜〜

    2023/05/05 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns 東山線の打子式ATSも無くなったしな。あの律儀に動く白いバーをぼんやり眺めてるのが好きだったんだよ。ちょっとずつ変わっていくな。

    2023/05/05 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 名駅の西側ってビックカメラから向こうに行きたくなくなる位古いよね。 ホテルもボロいのに強気の値段でむかつく

    2023/05/05 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 ハリーポッターの一話で、駅の隠しホームから出発みたいな話を思い出した。

    2023/05/05 リンク

    その他
    Barton
    Barton それがええんやで。後、一番北のホームでは天ぷらを揚げてくれるきしめんが食べられる。それがいい。

    2023/05/05 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN  反射板のことは知らなかった。あえて本文に書かれてないけれど、「君の名は」で東京から岐阜に調査にいくとき名古屋駅で乗り換えてるワンシーンがあるんですよね。/駅の西の100m毎も、リニア駅で変化が?

    2023/05/05 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 今度名古屋行くから忘れずに観察しよう。

    2023/05/05 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog 全然気づいてなかったな〜

    2023/05/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki おもしれー

    2023/05/05 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 駅西の小汚い雑多な感じが好きだったがリニア再開発でどんどんなくなってる。とはいえ建て壊しで今まで見えなかった部分が見えたりしてそれはそれで新鮮で楽しい

    2023/05/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan よく使うのだけど、これは知らなかったわー!

    2023/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR名古屋駅、7番8番ホームへ続く階段が古い

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。...

    ブックマークしたユーザー

    • semimaru2023/05/09 semimaru
    • i_am_aoi2023/05/08 i_am_aoi
    • bolivia2023/05/07 bolivia
    • dazed2023/05/07 dazed
    • imahei2023/05/07 imahei
    • negi_a2023/05/06 negi_a
    • tanaka-22023/05/06 tanaka-2
    • mickn2023/05/06 mickn
    • Shin-Fedor2023/05/06 Shin-Fedor
    • narukami2023/05/06 narukami
    • butujo2023/05/06 butujo
    • rshi2023/05/06 rshi
    • txmx52023/05/06 txmx5
    • yshz2023/05/06 yshz
    • zakkicho2023/05/06 zakkicho
    • bushclover10132023/05/06 bushclover1013
    • mk162023/05/06 mk16
    • kissenger82023/05/06 kissenger8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事