記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asciialice
    asciialice ISO感度にもキロとかが必要になってきたな。

    2016/01/07 リンク

    その他
    hidetoz
    hidetoz 拡張最高ISOが3280000。桁が増えすぎてパッと読めないので、単位をつけるかxx相当など言い換えるようにして欲しい。

    2016/01/07 リンク

    その他
    earth2001y
    earth2001y ISO328万...だと!?

    2016/01/07 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ISO328万とか意味わかんねーな。実売75万円から

    2016/01/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen お値段も75万円とすごいが、重量もレンズ抜きで1.4キロとか…(汗)▼これで4K動画映画の撮影とか、できるん?それを思うと、価格以上のパフォーマンスではある。

    2016/01/06 リンク

    その他
    Mobius1
    Mobius1 こういうところのノウハウをフィードバックしてくれるから大丈夫。

    2016/01/06 リンク

    その他
    decnonet
    decnonet ニコン、フラッグシップ一眼レフ「D5」正式発表 - デジカメ Watch @dc_watchさんから

    2016/01/06 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba 拡張 ISO 3280000 さんびゃくにじゅうはちまん!

    2016/01/06 リンク

    その他
    six13
    six13 約さないで「3276800」としたほうがピンとくる気がする。isoも数が大きくなるとわかりにくいので、手ぶれ補正みたいに「n段分」としたほうがいいのかも。400と800の差は大きいが、6000と6400の差なら大したことないわけだし

    2016/01/06 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa いまフリーザ第2形態vsネイル融合ピッコロのあたり。なおナメック星破壊までに1億まで行くもよう。

    2016/01/06 リンク

    その他
    munetak
    munetak ISO328まん???さすがのお値段75万円。

    2016/01/06 リンク

    その他
    REV
    REV 「ISO3280000」  ISO(算術表記)=100 だとISO(対数表記)=21、ISO(算術表記)=400 だとISO(対数表記)=27、ISO(算術表記)=3200000 だとISO(対数表記)=66なのね。

    2016/01/06 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 「桁違い」ということばのためにあるかのよう。ドラゴンボール級のインフレ率。

    2016/01/06 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 来たか……

    2016/01/06 リンク

    その他
    stanaka
    stanaka ISO328万ってなに..

    2016/01/06 リンク

    その他
    inriver1429
    inriver1429 75万円

    2016/01/06 リンク

    その他
    kirte
    kirte ISO328万ってナイトビジョンか 実際に撮った写真が気になる

    2016/01/06 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 『153点AF、拡張ISO3280000』ってもうなにがなんやらの高スペックだ

    2016/01/06 リンク

    その他
    skel
    skel このISO表記方法、既に限界があるから、何か別の評価基準が欲しいところ。SDカードのクラス表記みたいな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    myitnews
    myitnews ニコン、フラッグシップ一眼レフ「D5」正式発表 153点AF、拡張ISO3280000、選べるメディアスロットなど大幅な機能アップ

    2016/01/06 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder ISO感度にもキロとかが必要になってきたな。常用が10k、拡張が320k。恐ろしい恐ろしい……

    2016/01/06 リンク

    その他
    wdr_s
    wdr_s 拡張ISO3280000… どこまでいくんや。やはりフラッグシップ機でも画素数は2082万画素に絞ってあるんやね。

    2016/01/06 リンク

    その他
    isano
    isano 色々と数字すごいなー

    2016/01/06 リンク

    その他
    ikemiyagi005
    ikemiyagi005 うぉおお・・・買えないけど、触ってみたい。

    2016/01/06 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas D4sからD810にながれたプロでも飛びつくレベルのすさまじいスペックだな。。。

    2016/01/06 リンク

    その他
    longroof
    longroof ISO3280000かー昼間でも星が見えるうちの婆ちゃんにようやく追いつく頃かな(´・ω・`)…

    2016/01/06 リンク

    その他
    lizy
    lizy 「拡張ISO3280000」数字的にはα7より上だけど、どういうものが出てくるのか楽しみ

    2016/01/06 リンク

    その他
    ktkrme
    ktkrme くやしい…!でも…感じちゃう!

    2016/01/06 リンク

    その他
    rururutea
    rururutea 今のお金持ち写真部員はこういうの買っちゃうのかな?F-801s使ってたな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    manakyu
    manakyu ISO3280000って何事じゃ

    2016/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコン、フラッグシップ一眼レフ「D5」正式発表 153点AF、拡張ISO3280000、選べるメディアスロットなど大幅な機能アップ

    ブックマークしたユーザー

    • hiro2112016/03/10 hiro211
    • tmmy4152016/01/10 tmmy415
    • photospo2016/01/09 photospo
    • curion2016/01/09 curion
    • catfire2016/01/09 catfire
    • asciialice2016/01/07 asciialice
    • hidetoz2016/01/07 hidetoz
    • rin512016/01/07 rin51
    • swingwings2016/01/07 swingwings
    • earth2001y2016/01/07 earth2001y
    • cinefuk2016/01/06 cinefuk
    • guldeen2016/01/06 guldeen
    • TERMINATOR_T8002016/01/06 TERMINATOR_T800
    • Mobius12016/01/06 Mobius1
    • decnonet2016/01/06 decnonet
    • yu-koba2016/01/06 yu-koba
    • six132016/01/06 six13
    • Knoa2016/01/06 Knoa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事