記事へのコメント222

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Delete_All
    オーナー Delete_All ブログ更新。どうでもいい件についてどうでもいい反論をしようとして圧倒的説得力の前に敗退した文章です。くっそー。

    2018/09/27 リンク

    その他
    zxr06k
    zxr06k 大学をやめたい自分にとってめちゃくちゃ共感できる

    2018/10/22 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 入ってるなら出といたほうが良い。そもそもそこで悩むようなやつ、他人の言葉に惑わされるやつが今後やってけるのか?とね。

    2018/10/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 自虐w>「大学辞めろ」論をツイートしているあの御仁やかの女史が大学を卒業しているのにあの程度のことしか言えていないこと、僕がこの程度の文章しか書けないこと、それら確固たる事実

    2018/09/30 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 日本の大学は勉強する場所じゃなくて学歴とか友人とかモラトリアムとかが目的の施設だからな。入学するのは難しいけど卒業するのは簡単だから必然的にそうなる。

    2018/09/30 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP 僕は大学に入ったけど卒業していないので大学要不要論についてはえらそうなことを言える立場じゃない。卒業しておけばよかったと思う事はたまにあるけど、心の底から後悔したことはまだ一度もないな。

    2018/09/29 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「「大学辞めろ」論をツイートしているあの御仁やかの女史が大学を卒業しているのにあの程度のことしか言えていないこと」「それら確固たる事実が「大学辞めろ」=「大学は無意味」を圧倒的に証明してしまっている」

    2018/09/29 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 大学にあえて行かなかった友人はみんな後悔してるけどな。

    2018/09/29 リンク

    その他
    matomepro
    matomepro たしかに“「大学辞めろ」論をツイートしているあの御仁やかの女史が大学を卒業しているのにあの程度のことしか言えていないこと”を考えると、「大学は無意味、通う価値ナシ!」という意見には説得力があるなあ…

    2018/09/28 リンク

    その他
    aoven
    aoven 敢えて真逆の事をいうが、無理して大学へ行くよりは、実績と信頼のある高校でエリートになれば、大手企業への就職も可能

    2018/09/28 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu 『「大学辞めろ」論をツイートしているあの御仁やかの女史が大学を卒業しているのにあの程度のことしか言えていないこと、僕がこの程度の文章しか書けないこと』

    2018/09/28 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 実践で役に立つ立たないの話をしてる時点で学問に向いてないよね。

    2018/09/28 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 「そういう明確に断言できないような事を断言できる」人がいるのは、それが基本的には無根拠無責任な放言だからで、あんまり構わない方が良いと思って生きてる。「癌に効く健康食品」などと同質

    2018/09/28 リンク

    その他
    kajuido
    kajuido 迷ったら留学をすすめる、金銭的に許すならば。

    2018/09/28 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 専門卒だらけで大卒以上が少数派の会社で働いてるけど、趣味の交友関係は殆ど大卒以上しかいない世界という点で役に立ってると思う修士卒です。仕事はマジでクソだけど、趣味はまだまだ先の展望がありそうだし。

    2018/09/28 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 "自由とは雑な二者択一で縛られるものでははない。"

    2018/09/28 リンク

    その他
    jmako
    jmako 大学出てないと人生キツイのは確か。結構、世の中、実ではなくて雰囲気で決まって来るからね。良い大学をでてるひとはやっぱり凄い、何かあるのかという目でみてしまうって言うのが一般的だと思う。

    2018/09/28 リンク

    その他
    arts_and_sciences
    arts_and_sciences 少なくとも海外で働きたいなら大学は絶対に出ておいた方がいい。可能であれば修士以上。修士以上かどうかでビザの取りやすさが変わってくる。大学で学んだことと仕事が繋げられていない日本の就労環境が問題。

    2018/09/28 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 まぁ、はあちゅうみたいな一流大学出の道化を見るとね(毒 /自分は大学でやってたことがほぼそのまま仕事になっているので何とも。/文中でも軽く触れているが「何の役に立つか分からんから行っとけ」とも言えるのよね

    2018/09/28 リンク

    その他
    reiho-f
    reiho-f 入るのもやめるのも自由。本人の意識次第。いまの社会風潮なら出といた方がとく。

    2018/09/28 リンク

    その他
    kun-maa
    kun-maa “自由とは雑な二者択一で縛られるものでははない”

    2018/09/28 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 役に立つ大学に行けばいいじゃん。国家資格はまぁそれなりに役立つで。会社員だけど条件が悪ければいつでも開業したるわっていう精神で働けるのは強みだと思う。

    2018/09/28 リンク

    その他
    team_overtake2
    team_overtake2 同じく法学部卒でその知識と殆ど関係ない仕事をしてるけど、大学で学んだ事は役立ってる。知識量では今やbotにも勝てないけどそれは重要じゃない。今振り返ると、大学では自分の「モノの考え方」を養うことが出来た。

    2018/09/28 リンク

    その他
    elm200
    elm200 勉強は大学に行かなくてもできる。だが、大学卒という肩書は(まだ)役に立つよ。選択肢を広げてくれる。あとはコスパ(カネ+時間)をどう考えるか。

    2018/09/28 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 あの程度のことしか言えないのになんとかなってるのはいい大学を出たからだよ

    2018/09/28 リンク

    その他
    monokuma12
    monokuma12 大学で何を学ぶかが重要という派と大学という資格の日本での無双っぷりを伝えたい親切な人といろいろあるよね。

    2018/09/28 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 圧倒的「所要時間10分」

    2018/09/28 リンク

    その他
    yuririndayo
    yuririndayo この、大学に行くとか行かないとか役に立つとか立たないとか話し始めたら3時間くらいかかるので、誰か飲みません?(元大学受験予備校の中の人です)

    2018/09/28 リンク

    その他
    rs250
    rs250 個人的には学歴はめちゃくちゃ役に立った。高学歴ニートとなって荒んでいた時もあったが、結局学歴に助けられて再起できた。その後ビザや、グリーンカードを取るのにも必要だった。大学は辞めるな。

    2018/09/28 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma その人の特質によるとしか言えない。学校教育で潰れるタイプの人は早めに周囲が見切りをつけてくれると助かる。その上でその子にとっての軌道修正が終わってから必要になったときに勉強できる環境があれば有難い

    2018/09/28 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 1%の信者を得るための煽りだからね

    2018/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大学は役に立たないからヤメろ」論の圧倒的な説得力。 - Everything you've ever Dreamed

    拙タイムラインが「大学辞めろ」というツイートとその関連で大変盛り上がっていた。他人が大学を出よう...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • nekong872019/02/16 nekong87
    • gurutakezawa2018/10/25 gurutakezawa
    • zxr06k2018/10/22 zxr06k
    • acchipocchi2018/10/08 acchipocchi
    • ttnumra4322018/10/05 ttnumra432
    • aki_chan_482018/10/05 aki_chan_48
    • nisisinjuku2018/10/02 nisisinjuku
    • garlicgun2018/09/30 garlicgun
    • kowyoshi2018/09/30 kowyoshi
    • neo21842018/09/30 neo2184
    • sawarabi01302018/09/30 sawarabi0130
    • alaluta2018/09/29 alaluta
    • meganekunno2018/09/29 meganekunno
    • cocoonP2018/09/29 cocoonP
    • konmama2018/09/29 konmama
    • arajin2018/09/29 arajin
    • hatebutabooboo2018/09/29 hatebutabooboo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事