記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 民主党政権の時も、小沢一郎氏の手引きで当時序列6位だった習近平氏と陛下の会見が行われていた。習氏の権威付けのためなんだよね。

    2019/12/14 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool

    2019/11/22

    その他
    satotaka99
    satotaka99 チベット、ウイグル、香港問題に対して非難してないから日本の姿勢がわからないんだよ。まともな軍隊がないとはいえ、意思表示はすべきだと思う。

    2019/11/22 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 天皇と会うべき人物でもないが、ニッポンの天皇にそんな政治的価値ないだろ。

    2019/11/22 リンク

    その他
    sdmtknmr
    sdmtknmr 習ちゃんは「賓」(=うやまうべき客人)でないのは周知。だから国「賓」には絶対に成り得ない。天皇陛下への拝謁などあってはならないこと。

    2019/11/22 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov ズレてんな〜。

    2019/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    習近平の国賓訪日を中止すべき4つの理由、魂胆は「天皇の政治利用」

    きたの・よしのり/1970年長野県生まれ。モスクワ在住24年の国際関係アナリスト、作家。その独特の分析...

    ブックマークしたユーザー

    • aoiyotsuba2019/12/14 aoiyotsuba
    • datsunda2019/11/27 datsunda
    • prisoneronthewater2019/11/26 prisoneronthewater
    • mfj-yoshino19502019/11/24 mfj-yoshino1950
    • imakita_corp2019/11/24 imakita_corp
    • twittermangabu22019/11/22 twittermangabu2
    • karkwind2019/11/22 karkwind
    • laislanopira2019/11/22 laislanopira
    • karaage2802019/11/22 karaage280
    • maroon2562019/11/22 maroon256
    • no-cool2019/11/22 no-cool
    • judgeer2019/11/22 judgeer
    • satotaka992019/11/22 satotaka99
    • grdgs2019/11/22 grdgs
    • sdmtknmr2019/11/22 sdmtknmr
    • muchonov2019/11/22 muchonov
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事