記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 「『民主党を懲らしめてやりたい』という感覚」の下に総選挙が行われ、「この気持ちが冷めないうちに、参院選を迎えることになると、参院選でも民主党が大敗することになる可能性が大きい。」

    2012/10/24 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 現実には粘るんじゃないかな

    2012/10/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab 三月まで粘れれば、潮目は変わると思うけど…。反原発の新党がどれだけ候補が立てられるか~によっても、そのシナリオは大きく変わると思うし。

    2012/10/24 リンク

    その他
    kechack
    kechack 安倍政権発足から参院選までのインターバルがあれば、下野後の民主党はまだ反攻の可能性がある。インターバルがないとご祝儀相場のまま参院選に突入し、参院選でも自民党が圧勝する。

    2012/10/24 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m どうせ負けるんだから、少しでも支持率があるうちにさっさと解散して政権とった自民を攻撃する側にまわった方が得という冷静な見方。その通りだと思うけど、まあそう簡単に出来ないよな。

    2012/10/24 リンク

    その他
    momo21C
    momo21C 自民党もそうだった。そしてズルズルと最後まで延ばして最悪の負け方をしてしまった。民主党も同じ道をたどる。落選濃厚な民主党議員が200人近くいる中では解散はまず無理だろう。

    2012/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民主党の最善の負け方は「早期解散総選挙」だ

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2012/11/07 ko_chan
    • Uzi_FZ2012/10/24 Uzi_FZ
    • masaki-88882012/10/24 masaki-8888
    • tanakamak2012/10/24 tanakamak
    • myogab2012/10/24 myogab
    • kechack2012/10/24 kechack
    • tetsuya_m2012/10/24 tetsuya_m
    • momo21C2012/10/24 momo21C
    • Baatarism2012/10/24 Baatarism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事