記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poppen
    poppen "フォローがないのは、単に性格というよりは、能力的に「できない」のだろう。"

    2012/11/03 リンク

    その他
    kaeru333
    kaeru333 政治難しい。不安が少しでも減ってほしいのです!

    2012/11/02 リンク

    その他
    ono-win
    ono-win 「政治家としての石原慎太郎氏は、氏の名誉欲・権力欲には合致しないかも知れないが、与党側・行政側のリーダーであるよりも、野党的な批判者として、より豊かな資質を持っているのではないか。」

    2012/11/02 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 我欲の塊、飽きたら何でも放り捨て、面倒見の悪さは折り紙つきの石原慎太郎が、自分や近親者以外の誰かのために働くとは思えないなあ。

    2012/10/31 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「民主党にも、あるいは「自民党プラス公明党」にも、過半数を取らせないための「第三極」のゆるやかな結集」石原はそんな微妙な動きができるタマじゃねーだろ。(^_^;)

    2012/10/31 リンク

    その他
    kechack
    kechack 尖閣については政治的に余計な騒ぎを起こさず実効支配の強化を進めるのが得策だった。石原氏の行動が愛国的な動機によるものであったことは認めるとしても、その後の経緯は、日本の利益になっているようには思えない

    2012/10/31 リンク

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    NXn52ezh8saz9Pq "石原慎太郎氏に今、何を期待するか - 山崎元のマルチスコープ

    2012/10/31 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 山崎元氏でも第三極という青い鳥を求めるか。選挙制度の基本が小選挙区制である限り第三極は幻でしか無いのに。

    2012/10/31 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「石原氏自身から、「日本がどう対処すれば適切に問題を処理できる」かに関する方策が発信されていない」

    2012/10/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab 東京での失敗の各々を見るにつけ、本人の自意識とは解離して、既得権者が公を食い物にするために担ぐ御輿としては、大変都合の良い政治家なんだろうなー。慎太郎って人材は。

    2012/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石原慎太郎氏に今、何を期待するか

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2012/11/12 ko_chan
    • ROBOT_KUN2012/11/06 ROBOT_KUN
    • poppen2012/11/03 poppen
    • kaeru3332012/11/02 kaeru333
    • ono-win2012/11/02 ono-win
    • usi44442012/10/31 usi4444
    • BUNTEN2012/10/31 BUNTEN
    • taitoku2012/10/31 taitoku
    • kechack2012/10/31 kechack
    • NXn52ezh8saz9Pq2012/10/31 NXn52ezh8saz9Pq
    • oguogu2012/10/31 oguogu
    • babi12345678902012/10/31 babi1234567890
    • myogab2012/10/31 myogab
    • Baatarism2012/10/31 Baatarism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事