エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
竹中平蔵さんが語るアベノリンピックで日本経済&日本株が復活する理由とは?!
13年10月を起点にこの1年間を振り返ってみると、米国株の18%上昇に対し、日本株は60%もの上昇を達成し... 13年10月を起点にこの1年間を振り返ってみると、米国株の18%上昇に対し、日本株は60%もの上昇を達成しています。 これはバブル期の年平均上昇率に匹敵しており、アベノミクスを批判する声がありますが、「よくやった!」と褒めるのが普通の評価でしょう。もちろん、いくつかの課題も抱えていますが、ここまではグッドスタートだったと言えるでしょう。 アベノミクスの第1の矢は、「デフレ克服のための金融緩和」です。 かねてから安倍首相は、「デフレこそ諸悪の根源」と訴えてきました。実は景気回復に伴う需要不足の解消で、06~07年に日本はデフレを克服する絶好のチャンスを迎えていました。ところが、当時の日銀は量的金融緩和を止めて台無しにしたのです。当時、官房長官を務めていた安倍さんは、非常に悔しい思いをしながらそれを傍観していました。 そこで、安倍政権が指名した黒田日銀総裁は就任後の最初の政策決定会合で、日銀が
2021/07/13 リンク