記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    dokushohon
    オーナー dokushohon 聞き方について、参考になる本です。

    2014/08/18 リンク

    その他
    yamama48
    yamama48 何を言うか以上に、「聞くこと」「聞き方」って本当に大切ですね。会話した時間を生かすも殺すも、これ次第だと思います。

    2014/08/20 リンク

    その他
    kun-maa
    kun-maa 批評をしないことと、対等感って大事ですね

    2014/08/19 リンク

    その他
    popoon
    popoon この本は、はじめて知りました、メモメモ。正しさばかり強いるのは、相手にとって窮屈になることもあるでしょうね。

    2014/08/19 リンク

    その他
    yoooen
    yoooen 「対等な関係」から始まるのですね!確かにそうかも!

    2014/08/18 リンク

    その他
    suzukidesu23
    suzukidesu23 自分のことを守るということ以外には←この言葉は良いですね。

    2014/08/18 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki 何を言っているのか聴かないことには会話のキャッチボールをできないですよね。「教えるより教えてもらう態度」←これできる人すばらしい。相手を人として見ているわけですし。一対一で会話する時は特に意識したい

    2014/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教えるより教えてもらう態度で聞く『プロカウンセラーの聞く技術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    このところ、聞くということについて気になっています。 聞くだけ会話術。人の話を聞くことの大切さ - ...

    ブックマークしたユーザー

    • yumrkt2014/08/22 yumrkt
    • yamama482014/08/20 yamama48
    • alddv8115602014/08/19 alddv811560
    • beth3212014/08/19 beth321
    • monchytail2014/08/19 monchytail
    • kun-maa2014/08/19 kun-maa
    • jnjjnj3472014/08/19 jnjjnj347
    • aabbccD2014/08/19 aabbccD
    • kzkohashi2014/08/19 kzkohashi
    • SayKicho2014/08/19 SayKicho
    • Mizkino2014/08/19 Mizkino
    • popoon2014/08/19 popoon
    • BURN2014/08/19 BURN
    • kuuuusewr2014/08/18 kuuuusewr
    • codingdead2014/08/18 codingdead
    • yoooen2014/08/18 yoooen
    • farce-a-gogo2014/08/18 farce-a-gogo
    • suzukidesu232014/08/18 suzukidesu23
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事