エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【便利Mod解説】“Just Enough Items (JEI)” (1.20.1) 〜王道レシピModを解説〜 : donuのMinecraft Mod解説
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【便利Mod解説】“Just Enough Items (JEI)” (1.20.1) 〜王道レシピModを解説〜 : donuのMinecraft Mod解説
“Just Enough Items” (JEI)Modを入れてマイクラをプレイするなら必ずお世話になるであろう便利Mod。Mod... “Just Enough Items” (JEI)Modを入れてマイクラをプレイするなら必ずお世話になるであろう便利Mod。Modで追加されたものを含むほとんどのアイテムのレシピを検索出来る必須級のModです。今回はそんなJEIの操作や機能について基本的なことからマニアックなことまで調べてみました。 基本情報上述の通り、JEIはアイテムを検索してそのレシピを確認出来るModです。バニラのアイテムはもちろん、ほぼ全てのModのアイテムに対応しており、大型Modや複数のModを導入した環境では追加された大量のアイテムを確認しながらプレイするため必須となります。このように重要なModながら操作は非常にシンプルで、2,3分操作を確認すれば何の問題もなく使えるようになると思います。今回は基本操作から、覚えておくとより便利に素早くJEIを使いこなせる操作までまとめてみたいと思います。 基本的な使い方