新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2022/05/31のお弁当と「我が家にコロナが…」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2022/05/31のお弁当と「我が家にコロナが…」
こんにちは。satomiです。 英語の方は「Can you tell me ~?」というフレーズを使い、道をたずねる表現... こんにちは。satomiです。 英語の方は「Can you tell me ~?」というフレーズを使い、道をたずねる表現を練習しました。 https://eigo-j-hi.com/can-you-tell-me-lesson41/ 実生活で役に立つ表現なので、一度お読みいただけると幸いです。 さて、今回はとうとう我が家に「コロナ」がやってきたお話。 1/7(日)、夫が部屋の片づけをしていたら、 「急に鼻水が止まらなくなって…」 と言い始めました。 ほこりのせいなのかな? ということであまり気にも留めなかったのですが、結局その日は鼻水が止まることはありませんでした。 そして翌日、あきらかに体のだるさや発熱など、風邪の症状がでてきた夫は会社を休み、家でゆっくりすることに。 この時点では私も夫も、「ただの風邪」だと思っていました。 だって、最近ではコロナの発生状況などがニュースになることもあり