エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
防音室用のスポットクーラーを買い替えた - gadgetpcgame’s diary
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
防音室用のスポットクーラーを買い替えた - gadgetpcgame’s diary
今までのスポットクーラーナカトミ MAC-10は防音室内を頑張って冷やしてくれていますが、前回は5月実験... 今までのスポットクーラーナカトミ MAC-10は防音室内を頑張って冷やしてくれていますが、前回は5月実験。確かな冷房効果はあったのですが、夏が近づき暑くなってきて室温が30℃が超えることも出てきたこの時期。 gadgetpcgame.net MAC-10は直で風が当たるので涼しいのですが、室温が下がるのに時間がかかり、1時間以上回しても室温からマイナス1~1.5℃が頭打ちになってきました。 これ以上暑くなると厳しいかなと・・ スポットクーラーの冷房能力について スポットクーラーの機種検討 スポットクーラーの冷房能力について ここで改めてスポットクーラーの冷房能力について考えてみました。 DIYで作る防音室や個室は部屋の広さ、高さは自由に設計して作ることになります。 天井の高さも普通の部屋の基準では難しいので、畳数だけでも判断がしにくいと思います。 そのため今回は、部屋の体積を基準にして冷房