記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 天安門事件=鄧小平による中国人虐殺。中国共産党は地球の癌細胞=人類の敵。人類は毛沢東思想の誤謬を訂正しなければならない。世界中にコロナを拡散させて東京五輪を失敗に追い込んだ中国は日本に謝罪賠償せよ!

    2021/06/05 リンク

    その他
    roseknight
    roseknight 相手に圧力をかけること自体が目的化したことが天安門での民主派の敗因か。自分らを「正義」に置く姿勢が戦略を誤る要因なのでは。あの事件が武力弾圧を憚らせて大衆運動を助けたおは皮肉だ。官民の対話が必要かな。

    2021/06/04 リンク

    その他
    otoya_kyo
    otoya_kyo 王丹氏と安田氏の過去の著作のまとめ的な記事。今日改めて読むことに意味がある。

    2021/06/04 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 1990年3月台湾(中華民国) “李登輝が学生の代表者との対話を承諾、政治改革の実行を約束。結果、学生達はデモ発生6日後に中正紀念堂広場から退場。この出来事を境に、現在まで続く台湾の民主化の歴史が幕を開ける”

    2021/06/04 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 面白いし、挙げられる4つの理由はアクティビズムが失敗する際の大体の理由だよなと。ここでは中華民国がメインだけど、東欧革命への影響も導けそうな。

    2021/06/04 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX なるほど学生運動の勇気ある行動が体制の暴力を引き起こし、国際的な反感を買ったことで他国の体制はデモ鎮圧に暴力をふるいにくくなったと。まあその記憶も薄れてきてるのかという気分だがねえ

    2021/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天安門事件から32年…あの時、中国の民主化運動が「失敗」に終わった4つの理由(安田 峰俊) @moneygendai

    今からちょうど32年前の1989年6月4日、北京の天安門広場をはじめ中国各地で、数百万人の若者が民主化を...

    ブックマークしたユーザー

    • bhikkhu2021/06/08 bhikkhu
    • hamamuratakuo2021/06/05 hamamuratakuo
    • taron2021/06/04 taron
    • hiro73732021/06/04 hiro7373
    • laislanopira2021/06/04 laislanopira
    • roseknight2021/06/04 roseknight
    • jt_noSke2021/06/04 jt_noSke
    • guru_guru2021/06/04 guru_guru
    • sotokichi2021/06/04 sotokichi
    • Barak2021/06/04 Barak
    • otoya_kyo2021/06/04 otoya_kyo
    • kaos20092021/06/04 kaos2009
    • kechack2021/06/04 kechack
    • tokage32021/06/04 tokage3
    • facebooook2021/06/04 facebooook
    • anatadehanai2021/06/04 anatadehanai
    • akihiko8102021/06/04 akihiko810
    • gui12021/06/04 gui1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事