記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    IGA-OS
    IGA-OS これは良くない

    2021/10/03 リンク

    その他
    foggggy
    foggggy そもそも一般に公開した人間に報奨金払う必要あるのかな

    2021/10/03 リンク

    その他
    srgy
    srgy 報奨金の支払いをバイパスできてしまう脆弱性じゃん

    2021/10/03 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal Appleの評判も下がるし、セキュリティ全般への理解の妨げにもなりかねない。

    2021/10/03 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi セコイい。金は有り余ってるのに。脆弱性情報をAppleに報告するよりも悪人に売り渡した方が得だということになりかねない。

    2021/10/03 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 最新版のインストール抑制しかできないクソMDM使ってる弊社悲報

    2021/10/02 リンク

    その他
    gabill
    gabill 修正される前に脆弱性を一般公開したら支払われないのは当然。ただAppleも「開発スケジュールの都合で修正は15.1になります。報酬はそれまで待っててね」と一言伝えとくべきだったかも知れないけど。

    2021/10/02 リンク

    その他
    point2000
    point2000 報告されていた既知の脆弱性を未知の脆弱性として修正した上報奨金を支払ってないのか…

    2021/10/02 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit Appleは殿様商売だからなぁ

    2021/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Appleが「iOS 15.0.1」でロック画面をバイパスできてしまう脆弱性を修正、しかしバグ報奨金を支払っていないとの指摘

    現地時間の2021年10月1日、Appleが「iOS 15.0.1」をリリースしました。iOS 15.0.1では一部のバグ修正が...

    ブックマークしたユーザー

    • labunix2021/10/04 labunix
    • poad10102021/10/04 poad1010
    • tukanana2021/10/04 tukanana
    • IGA-OS2021/10/03 IGA-OS
    • mapk0y2021/10/03 mapk0y
    • tomato_12021/10/03 tomato_1
    • dai09162021/10/03 dai0916
    • foggggy2021/10/03 foggggy
    • srgy2021/10/03 srgy
    • repunit2021/10/03 repunit
    • Hiro_Matsuno2021/10/03 Hiro_Matsuno
    • gogatsu262021/10/03 gogatsu26
    • a96neko2021/10/03 a96neko
    • ene0kcal2021/10/03 ene0kcal
    • sotokichi2021/10/03 sotokichi
    • swingwings2021/10/02 swingwings
    • shinobue679fbea2021/10/02 shinobue679fbea
    • gabill2021/10/02 gabill
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事