エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ReactにおけるBreadcrumb(パンくず)実装のパターン - タオルケット体操
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ReactにおけるBreadcrumb(パンくず)実装のパターン - タオルケット体操
もちろんケースバイケースなんだけど、パンくずリストというのは全体のレイアウトに属していながらマウ... もちろんケースバイケースなんだけど、パンくずリストというのは全体のレイアウトに属していながらマウントされる要素に従属して中身が変わるという点でちょっと厄介。 具体的にどういうケースで厄介かというと、ヘッダやサイドバーなどをまとめたpage layout的なコンポーネントを大枠に作り、内部の表示をreact-routerで切り替えている場合。業務アプリとかでやりがちなんじゃないかなとおもう。 ざっくりお気持ち擬似コード。 const PageLayout = (breadcrumbs: readonly Breadcrumb[]) => { <Layout> <Header breadcrumbs={breadcrumbs} /> <Sider /> <Main> {children} </Main> <Footer /> </Layout> }; const Routes = () =>