記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zonoise
    zonoise “当時のDNA鑑定に使った試料は「100回は鑑定できる量があった」(弁護団)はずなのに、「鑑定で使い切った」として全く残されていない。裁判に提出されなかった鑑定のデータや画像は科警研技官の私物として扱われ、退

    2017/11/21 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 証拠を捏造して無実の人を死刑にまで追い込むのってどんな気分なんだろう。警察辞めた人とかが告白してくれないかな。どんな状況で捏造してるのかも知りたい。

    2017/11/21 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz DNA鑑定の信頼性への疑い、作られた証言の疑い、杜撰に過ぎる証拠品の保全…。正当と言えない裁判によって犯人とされた人はすでに刑によって命を失ってしまった。

    2017/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「飯塚事件」の再審を求めて東京で集会、学者らが報告――死刑執行後に数々の疑念が浮上 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    1992年に福岡県飯塚市で登校中の小学1年の女子児童2人が行方不明になり、他殺体で発見された「飯塚事件...

    ブックマークしたユーザー

    • Cujo2017/11/24 Cujo
    • Barak2017/11/22 Barak
    • Hidy-der-Grosse2017/11/21 Hidy-der-Grosse
    • zonoise2017/11/21 zonoise
    • BIFF2017/11/21 BIFF
    • kei_10102017/11/21 kei_1010
    • seven_cz2017/11/21 seven_cz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事