記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mory2080
    mory2080 スペインのゲームだと思ってたw

    2019/05/07 リンク

    その他
    MichaeL
    MichaeL (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! でも公式ルールを守る人は少なそう

    2019/05/07 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 なんかしょぼくなるな

    2019/05/07 リンク

    その他
    DJMappa
    DJMappa ずっと重ねて遊んできてたのにダメだったんだ

    2019/05/07 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 公式では、ドロー2同士やドロー4同士でもスタックはもちろん回避もできない。出された次の人は必ず2枚・4枚引き、カードを出すことができないルールだったということですね。覚えておこう。

    2019/05/07 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace “ドロー2を出されたプレイヤー(Aとします)がさらにドロー2を出すことで2枚引くことを回避して、Aの次のプレイヤー(B)に計4枚を引かせる、ということが実はできなかった” えっえっ

    2019/05/07 リンク

    その他
    kebi39
    kebi39 ドロー2にはドロー2、ドロー4にはドロー4を重ねてOKのルールでやってた記憶。

    2019/05/07 リンク

    その他
    sjack
    sjack これ子供とやってていつももめるやつだ。明示されてよかった。

    2019/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『UNO』に新事実、ドローカードのスタック不可が公式より明示―ドロー2&4を出されたら必ず引くことに(Game Spark) - Yahoo!ニュース

    多くの人々がプレイしたことがあるであろうマテルのカードゲーム『UNO』ですが、同ゲーム海外公式Twit...

    ブックマークしたユーザー

    • k2xbvy5d2019/05/10 k2xbvy5d
    • mory20802019/05/07 mory2080
    • magicblow2019/05/07 magicblow
    • MichaeL2019/05/07 MichaeL
    • tsutsumi1542019/05/07 tsutsumi154
    • DJMappa2019/05/07 DJMappa
    • fumikef2019/05/07 fumikef
    • nobodyplace2019/05/07 nobodyplace
    • kebi392019/05/07 kebi39
    • tecepe2019/05/07 tecepe
    • sjack2019/05/07 sjack
    • hiroyukixhp2019/05/07 hiroyukixhp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事