エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【週報・目標管理#030】2022年12月10日〜12月16日:”普通の”日本人はマルチリンガリストになれるのか?! - 毎日が自己啓発!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【週報・目標管理#030】2022年12月10日〜12月16日:”普通の”日本人はマルチリンガリストになれるのか?! - 毎日が自己啓発!
当ブログは、海外で暮らしたことのない”普通の”日本人がマルチリンガリストになれるかを、自らが実験台... 当ブログは、海外で暮らしたことのない”普通の”日本人がマルチリンガリストになれるかを、自らが実験台となって試行錯誤する冒険アドベンチャー・ファンタジーです。 そして学習内容と進捗を、週報という形で報告しています。 私自身もどのような結末が待っているのか想像がつきませんが、読者の皆さんからご意見や”つっこみ”をいただければ、シナリオが変わっていくかもしれません、、 、、今回は、12月10日(土)から12月16日(金)までの報告となります。 1.フランス語 前回のブログでご報告したとおり、仏検4級に無事合格しました。 hikkimorry.com 既報の通り仏検3級の問題集を始めていますが、問題文全体のレベルが上がっているため、単語を調べたり進捗に時間がかかっています。 今週は60分で2ページしか進みませんでした、、 また、外国語ニュース読解ブログ『Let's Learn Forein Lan