記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oooooooo
    oooooooo http://www.crazygames.com/game/fly-guy 好き

    2017/10/07 リンク

    その他
    sanko0408
    sanko0408 “chrome://settings/content/flash”

    2017/08/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いまのうちにDLしておけばirfan viewやmpcで見られると思う

    2017/08/03 リンク

    その他
    idr_zz
    idr_zz この切り口!確かに気持ちのいいUIの宝庫。文化遺産。 CMでもゲームでも、動く物はなんでもUIの参考になるので ICS MEDIA - Flash Playerが終了するまでに見ておきたい! 今も試せる歴史的Flashサイトまとめ

    2017/07/30 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair ただただ残念だ

    2017/07/28 リンク

    その他
    iww
    iww 動画は全然問題ないけど、ゲームはつらいな

    2017/07/28 リンク

    その他
    karikari1255
    karikari1255 yugopとかストリッパーズの人とか、今何やってるんだろう。html5でweb制作してるのかな

    2017/07/28 リンク

    その他
    nayo74
    nayo74 懐かしいサイトもちらほら・・・flash全盛期に、色々苦しめられたけど、アニメーションの面白さ知るきっかけになった。

    2017/07/28 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 コレ全部、再生すらできなくなるわけか…苦労して作ったTVゲームなんかも全部こんなノリで消えてくけど、デジタルは怖い面がある。ろくに残らない

    2017/07/28 リンク

    その他
    gabill
    gabill ドラサイトでは森喜朗、小泉純一郎、鈴木宗男、ブッシュ、ビンラディンなどがネタにされてたけど、今の時代だとトランプはともかく安倍首相をネタにするのは難しいだろうなぁ。

    2017/07/28 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km カーイコークシーテクーダサーイ

    2017/07/28 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe タイトルから想像した内容と違った。

    2017/07/28 リンク

    その他
    ancock
    ancock 面白FLASHまとめ会場じゃなかった…!

    2017/07/28 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 赤い部屋も入れようぜ

    2017/07/28 リンク

    その他
    rjge
    rjge 懐かしい。ここに載ってるのも徐々になくなっていくのかな。

    2017/07/28 リンク

    その他
    kayakuguri
    kayakuguri 懐かしい。城戸さんとかほんとすごかったなぁ。まだ残ってることに驚き。

    2017/07/28 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 いいね、なんか青春だよ

    2017/07/28 リンク

    その他
    enikumax
    enikumax セガファンタジーがないだと!?

    2017/07/28 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke モナリザのころ、海外から取り寄せたイケてるFlashの本は、そのままインテリアになっております。

    2017/07/28 リンク

    その他
    securecat
    securecat 本当に歴史的だったやつはたいがいもう見れない感

    2017/07/28 リンク

    その他
    yoga3po
    yoga3po ゴノレゴが出てくるのかと思いきやマジメなサイトでした。

    2017/07/28 リンク

    その他
    njgj
    njgj 良い企画だなあ。

    2017/07/28 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz flash、コアを有志がメンテナンス、みたいにはならないんだよな…よく調べてはないんだけど

    2017/07/28 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock 中村勇吾氏のFlashサイトとか大好きだったなー

    2017/07/28 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 俺が作ったFlashを12年間もトップページに置いておいてくれた某大手外資製薬会社があったが、遂に消されてしまってて切ない。

    2017/07/28 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks ぼくにとっての Flash は 15〜6 年前の 2advanced.com に尽きる。心底惚れてた。

    2017/07/28 リンク

    その他
    kandam-starmeat
    kandam-starmeat 美少女おさわりフラッシュがない。訴訟

    2017/07/28 リンク

    その他
    politru
    politru あれ?俺の知ってる有名なoculart https://www.ggccaatt.net/2015/08/06/geoff-lillemon/ や、東京プラスチック http://www.albinoblacksheep.com/flash/drum やDMT https://ameblo.jp/viridi-phyll/entry-10668322593.html が無いだと?

    2017/07/28 リンク

    その他
    keim_at_Si
    keim_at_Si 懐かしい。正直、ここに紹介されてるサイトは今ならHTML5で十分に表現できるようになった。ただ、そのために10年を要した。もしこの10年間当時のペースでFlashが進化し続けていたらと思うとなんとも口惜しい。

    2017/07/27 リンク

    その他
    a-24
    a-24 懐かしいなぁ

    2017/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Flash Playerが終了するまでに見ておきたい! 今も試せる歴史的Flashサイトまとめ - ICS MEDIA

    多くのサイトは脱Flashの流れのなかにあり、従来Flashで作られていた表現の多くはHTML5へ移行が進んでい...

    ブックマークしたユーザー

    • neet_modi_ki2018/09/07 neet_modi_ki
    • masaq552018/07/02 masaq55
    • Exocet2018/01/05 Exocet
    • oooooooo2017/10/07 oooooooo
    • MyPLB2017/09/18 MyPLB
    • sanko04082017/08/10 sanko0408
    • www_taca2017/08/05 www_taca
    • dakiuma2017/08/04 dakiuma
    • ryuokzk2017/08/04 ryuokzk
    • winter2000mute2017/08/03 winter2000mute
    • quick_past2017/08/03 quick_past
    • mitokotow2017/08/03 mitokotow
    • madkend22017/08/02 madkend2
    • hiorotadako2017/08/02 hiorotadako
    • do_your_best7_72017/08/01 do_your_best7_7
    • mjtai2017/08/01 mjtai
    • rufutani2017/07/31 rufutani
    • eriko3152017/07/31 eriko315
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事