記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 500円のワインを600円で飲ませるか10000円で飲ませるかと言ったら後者の方が生産性が高いよ、|と|労賃|ボーモルの病|サラリーマン兼翻訳家との賃金水準社会生産性問答

    2010/12/25 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 飲食宿泊はちゃんとチップの額も分母に入れてるのだろうか

    2010/12/25 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 カイゼンはフォードシステムとは全く違うでしょ。人件費の高い日米でモノをつくって人件費の安い国に輸出してるバカはトヨタだけ。なのに利益を出せてるカイゼンシステムのすさまじさ。。カイゼンは本当にすごい。

    2010/12/24 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 そりゃ効率は下がるかも知れませんけどねぇ、でも国内のIT業界なんて免許も資格も(検定はある)なにもないのにあの生産性の低さはどう説明付けるおつもりで。

    2010/12/24 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin サービス業の生産性、ホワイトカラーの生産性。胡散臭い言葉だといわざるを得ない。同意できるところも多いが。

    2010/12/24 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn サービス業の生産性が向上すると、一泊2食付き3千円の快適な旅館、普通に美味しい400円の定食があちこちに現れるわけか。でも、人員だけ削減しても、日本は土地建物駐車場光熱費運送費等のコストが高いからなぁ。

    2010/12/24 リンク

    その他
    georgew
    georgew 日本経済の足を引っ張っているサービス業の問題はイノベーションではなく、規制や雇用慣行や業界秩序などによる非効率性 > 風邪薬のネット販売や理髪業の規制はその典型。

    2010/12/24 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「最近の実証研究ではトヨタの工程はフォードのまねらしい。「日本的経営」がすぐれているという神話も否定され、高度成長は技術移転と人口増加と人口移動でほぼ説明がつく。」

    2010/12/24 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 日本のサービス業の生産性の低さの要因の大元は三波春夫先生でございます(ほんとは誤解なんだけどね)。

    2010/12/24 リンク

    その他
    WATERMAN
    WATERMAN 生産性は「付加価値/(資本and労働投入量)」で表される。サービス業の生産性の低さはいわばサービス業への過剰投資、つまり利益を見込めない分野へ労働ダンピングを行ってサービスを提供しているためとも言える。

    2010/12/24 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site 飲食宿泊の生産性向上って何だこれ?全自動ふとん上げ下げロボットとか、ロボット配膳マシーンとかかな。

    2010/12/24 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "サービス業の問題は…規制や雇用慣行や業界秩序などによる非効率性" →http://1cc.jp/qxtr2c を読む限り、生産性を上げるにはサービスへの対価を上げるべきなんだが。今以上に働いたら過労死の人間増えるだろうし。

    2010/12/24 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 「規制や雇用慣行や業界秩序などによる非効率性なのだ。」リンクの先の主要産業の労働生産性の対米国水準比を見ると、金融、郵政通信が高いが飲食業より雇用慣行や業界秩序が飲食業等より緩和されてるとは思えんなw

    2010/12/24 リンク

    その他
    API
    API ワルラスの法則を勉強し直したらどうでしょうか。日本は製造業の生産性が高く工業品価格が安いためサービス業に回すお金が増えサービス業の価格を上昇させてる。結果サービス業の生産性が他国より低く現れてるだけ

    2010/12/24 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 「日本が高度成長を遂げた原因は、トヨタ生産方式などのイノベーションだということになっているが、最近の実証研究ではトヨタの工程はフォードのまねらしい。」

    2010/12/23 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 以前から指摘されている非製造業の異常な労働生産性の低さは、逆に生産性向上の余地だと考える。私に見える範囲では、流通業は規制緩和は効果的だが、雇用慣行を変えても生産性が向上するとは思えない。

    2010/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    途上国化する日本 : 池田信夫 blog

    2010年12月23日22:12 カテゴリ経済 途上国化する日 いま「イノベーションの法則」というメールマガ...

    ブックマークしたユーザー

    • pokokori2011/09/02 pokokori
    • s-toku2010/12/27 s-toku
    • iGucci2010/12/26 iGucci
    • molvisp2010/12/25 molvisp
    • gkwl2010/12/25 gkwl
    • thesecret32010/12/25 thesecret3
    • maturi2010/12/25 maturi
    • nakag07112010/12/25 nakag0711
    • kazu1112010/12/24 kazu111
    • suzu_hiro_88232010/12/24 suzu_hiro_8823
    • m042de2010/12/24 m042de
    • yamazawa2010/12/24 yamazawa
    • lcwin2010/12/24 lcwin
    • hts10042010/12/24 hts1004
    • fromdusktildawn2010/12/24 fromdusktildawn
    • came82442010/12/24 came8244
    • shukaido1702010/12/24 shukaido170
    • lakehill2010/12/24 lakehill
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事