エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
没データから考察するダークソウル3:没ボスとか没設定の話 前編 - クズ底
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
没データから考察するダークソウル3:没ボスとか没設定の話 前編 - クズ底
お久しぶりです。 今回はダークソウル3の回。 この作品の製作はどうやらブラボやダークソウル2に近か... お久しぶりです。 今回はダークソウル3の回。 この作品の製作はどうやらブラボやダークソウル2に近かったようで、当初の予定がキャンセルされた後に今の製品版に作り直されたというプロセスを経ていたらしく中々にその残滓が多いです。 ゲームプレイしてても?ってなる展開がちょいちょいあるのは割とその辺の名残があったりします。 既に見たことがある人が多いと思いますが作り直される前のアルファ版ダークソウル3に関しては珍しい事に発売前リークが残っていて、一部スクショを閲覧することが出来るので未見の方は目を通してみると面白いかもしれません。 youtu.be では前置きはこれくらいにして紹介しましょうか。 既存ボスの没設定成分多め。 蝕の老王(法王サリヴァーン) サリヴァーン(神喰らいのエルドリッチ) ダークナイト(外征騎士) 追跡者(冷たい谷の踊り子) 月光の魔女(火の魔女) 邪霊(蛇霊) 英雄グンダ 生ま