記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wapa
    wapa Appleだと「故人アカウント管理連絡先」を設定できる。セキュリティ面を考えるなら身内が類推しやすいPINを用いるより、死亡証明書も必要なこちらを信頼できる人に託した方がいいのかもhttps://support.apple.com/ja-jp/102431

    2025/04/23 リンク

    その他
    straychef
    これは推測可能な範囲からであって総当たりとかデータ解析ではなさそうだな アナログ的手法でうまくいっただけで

    その他
    gwmp0000
    デジタル遺産相続

    その他
    hatebu_admin
    マジかよやべーな。パスコードは推測不可能且つ複雑にしとかないとな

    その他
    queeuq
    どうかなと思う気持ちもあるんだけど、知床の沈没事故のやつデジカメが出てきて復元したやつとか見ると事故死とかの遺族はそりゃ見たいよなという思いもある

    その他
    ustam
    故人のスマホをこじ開けるのと八代亜紀さんのヌードをばら撒くのとどちらが非道いのか考えている。家族だからOK? いや、家族にこそ知られたくないことの方が多いはずだ。

    その他
    cinefuk
    "「故人が普段使っていたパスワードを試す」が 76%、「故人の生年月日などからパスワードを推測する」が 54%。写真や死後の指紋による生体認証は極めて困難で、顔認証も生体検知機能により成功しない場合が多いと"

    その他
    sisya
    sisya パスワードは頭で計算して生成しているし、計算のためのシードも一度も頭から出したことが無いので、もし自分が突然死んだ場合、一切の情報にアクセスできなくなる。それはそれで問題なので堅いのも考えもの。

    2025/04/22 リンク

    その他
    Cat6
    自分のは多分突破無理なので証券口座のパスワードとか書いとかないとな。と思ったがスマホロック解除できないと2段階認証で詰むか… どうすればいいんだろうな。

    その他
    pribetch
    殺してでも うばいとる

    その他
    Galaxy42
    いやあああああああああん しねない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    故人のスマホロック解除に76%が成功、生前の情報共有が鍵に~GOODREI調査 

    ブックマークしたユーザー

    • tsutomu_yasui2025/04/23 tsutomu_yasui
    • k_oshima2025/04/23 k_oshima
    • hiroujin2025/04/23 hiroujin
    • wapa2025/04/23 wapa
    • marton2025/04/23 marton
    • straychef2025/04/23 straychef
    • yug12242025/04/23 yug1224
    • gwmp00002025/04/23 gwmp0000
    • midas365452025/04/22 midas36545
    • Wacky2025/04/22 Wacky
    • wakui5wakui2025/04/22 wakui5wakui
    • hatebu_admin2025/04/22 hatebu_admin
    • tsuchidatomoka2025/04/22 tsuchidatomoka
    • makopy_inside2025/04/22 makopy_inside
    • queeuq2025/04/22 queeuq
    • ustam2025/04/22 ustam
    • cinefuk2025/04/22 cinefuk
    • sisya2025/04/22 sisya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む