エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【OSX El Capitan】僕がFinderで行っている設定一覧⇒プログラマー向けかも
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【OSX El Capitan】僕がFinderで行っている設定一覧⇒プログラマー向けかも
昨日OSX El Capitanにアップグレードしました。 僕はクリーンインストールするので、最初から設定もやり... 昨日OSX El Capitanにアップグレードしました。 僕はクリーンインストールするので、最初から設定もやり直しになります。 そこで、Finderで行っている設定について書きます。自分用に使いやすいようにカスタマイズします。 Sponsored Links 【関連記事】僕がMacBook Proを買って最初に行った設定一覧⇒OSX Yosemite版 【Mac設定】僕がMacを買って最初に行った設定一覧 | itkhoshi.com ちなみに僕がMBPrを買って最初に行った設定一覧は過去にエントリーを書いています。 今回のOSX El Capitanでの初期設定は上記とほぼ同じです。 この時にはFinderの設定については触れていなかったので、今回はFinderに特化して書きます。 僕がOSX El Capitanにして、最初に行った設定⇒Finderバージョン まず、何も設定をしてい