記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inurota
    inurota そろそろAmazonの外側にメタデータのレイヤが切実に必要な感あるし、現にそういう動きはある。文中にある価格トラッキングサービスなんかはまさにそれ(の一部)。

    2020/01/31 リンク

    その他
    netafull
    netafull “不正をすることで得られる利益と、不正に対する罰のバランスが取れていないため、ズルをした方がお得......な状態なんですよね。”

    2020/01/30 リンク

    その他
    ext3
    ext3 Amazonで買うの辞めよう……

    2020/01/29 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t こんな状況なのでAmazonでしか売ってないようなモノは買わないようになった(選別するの面倒で)。

    2020/01/29 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「「Amazon's Choice」は売上げ数や評価の星、コメント数など多様な要素をみて決定されます。そこにAmazonの人為的な操作はありません」

    2020/01/29 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan “「Amazon's Choice」は売上げ数や評価の星、コメント数など多様な要素をみて決定されます。言い換えればAmazonのシステムを誤認させれば、Amazonの推奨品に仕立て上げられるわけです。”

    2020/01/29 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi せめて「これ絶対ダメなやつ!」と思った商品を非表示にする機能があればなあ。広告とかにもダメなやつがわらわら出てきて鬱陶しくて仕方ない。面倒になって結局実店舗に行くことが多い

    2020/01/28 リンク

    その他
    yooks
    yooks AlliExpress やGearBestは少しちゃんとしてる印象で、Wish だとどんな変な商品くるか逆にわくわくする。Amazonだと、騙された!と思って楽しくない。

    2020/01/28 リンク

    その他
    kisuke1234
    kisuke1234 aliは「商品説明は正しかったか」「配送はスピーディだったか」「ストアと良好なコミュニケーションが取れたか」みたいな明確なレビュー基準があり、商品評価という顧客の主観を排しているのも奏功していると思う。

    2020/01/28 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 Amazonのシステムが8割くらい元凶のような。

    2020/01/28 リンク

    その他
    pptp
    pptp もうアマゾンはヨドバシに無かった時のサブ扱いでしかない。俺の中では商品を探すサイトではなくなってる

    2020/01/28 リンク

    その他
    nice_and_easy
    nice_and_easy AliExpressとGearbestがロゴマークをAmazonに似せてきた理由ってもしかして……

    2020/01/28 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero ankerみたいなちゃんとした中華もあるけど、相当怪しいのが軒並みだよな

    2020/01/28 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 このガバガバ状態を改善する気配すら見えないのがなあ。今は決まった製品がヨドバシ等に無く、amazon販売発送の場合にのみ利用するようになってしまった

    2020/01/28 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 Amazon's Choiceを業者がハックするのが簡単なので信用できないというのは知らなかった。今のAmazonJapanは消費者第一ではないよね。

    2020/01/28 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen Amazon choiceって自動で、しかもセラーは偽情報でそれコントロールできるんだ…😨 Amazonないと生活成り立たないんだけど、こりゃ、一人一人、自分がどう行動するかによって未来の形が変わってくるってことだよね…😖

    2020/01/28 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder Amazonは潰すべき

    2020/01/28 リンク

    その他
    chabooooo
    chabooooo Amazonで家電と服は買わない定期

    2020/01/28 リンク

    その他
    natsu-case
    natsu-case ↓「はびこる」ですよ(蔓延する、の脱字でなく)

    2020/01/28 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen ん?「蔓延る」?新しい動詞かな?と思ったら「はびこる」だそうで。ありがとう、ブコメで教えてくれたえらい人。

    2020/01/28 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry GoogleのSEO検索汚染問題と一緒。テクノロジーの敗北。

    2020/01/28 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp Amazon直販しか表示しないChrome拡張便利。ただ、非常に取扱い商品が減ってしまって悲しい。

    2020/01/28 リンク

    その他
    haruhino
    haruhino パナソニックとかは基本間違い無いから結局ブランドに落ち着かざるを得ない。

    2020/01/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK AmazonJapanでこうなるのなら、本家Allibaba はどうかというとカオスだよね

    2020/01/28 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 「バリエーションモデル」テクニック←それな

    2020/01/28 リンク

    その他
    lli
    lli これなー

    2020/01/28 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 根深い問題。#amazon #ヤラセ

    2020/01/28 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 はあちゅうさん、本代返してください。いかにも作りものの高評価の寄せ集めうんこに金を払わされたことは世間には黙っています。代金を返してください。

    2020/01/28 リンク

    その他
    spiral
    spiral 前から思ってたけど、日本法人はアホだろ、あの会社。

    2020/01/28 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R オレもう基本Amazon使わないけど、使う時もAmazonで欲しいもの探すなんて絶対しない。既に買うものが決まっている場合にそれを買うだけ。

    2020/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: The biggest news from Google's I/O keynote

    ブックマークしたユーザー

    • swingwings2021/09/20 swingwings
    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • sakito09022020/02/22 sakito0902
    • ltzz2020/02/22 ltzz
    • tamu222i2020/02/04 tamu222i
    • aldehydo642020/02/01 aldehydo64
    • manhole2020/01/31 manhole
    • inurota2020/01/31 inurota
    • toronei2020/01/30 toronei
    • netafull2020/01/30 netafull
    • songanman2020/01/30 songanman
    • and_hyphen2020/01/29 and_hyphen
    • ext32020/01/29 ext3
    • ron10032020/01/29 ron1003
    • asakura-t2020/01/29 asakura-t
    • toshiharu_z2020/01/29 toshiharu_z
    • ume-y2020/01/29 ume-y
    • jay-es2020/01/29 jay-es
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事