エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Just another Ruby porter, 2012-5-a
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Just another Ruby porter, 2012-5-a
■ ZeroWatch 酷評しかないZeroだけど、まあ、自前のダウンローダが動いたからとりあえずはいいや。 しか... ■ ZeroWatch 酷評しかないZeroだけど、まあ、自前のダウンローダが動いたからとりあえずはいいや。 しかしNicoFoxが対応してくれないとちょっと面倒だよな。 ■ メール関連のセットアップ Postfixの設定を残しとくの忘れたと思って再設定先延ばしにしていたが、 そういえば/etc/以下を丸ごとtarでまとめといたことに気づいた。 gmail経由の設定が面倒なんだけどなんとかなった。 あと、fetchmailやらprocmailやら入れて、 gmailにたまっていたメールをflush。300通ほどあった。 ■ 最近のUbuntuインストーラのNvidiaハング対策 結局のところnouveauが原因なのでmini.isoを使ってテキストでインストールして、 nvidia-currentをインストールすればok。 普通のインストーラを動かしたければboot promptにnouv