エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初期化ブロック - 変数の初期化 (2/3) - Java 入門
変数の初期化の基本については、初期化の基本 - 変数の初期化 (1/2) で説明しました。 ここでは C++ 等... 変数の初期化の基本については、初期化の基本 - 変数の初期化 (1/2) で説明しました。 ここでは C++ 等には存在せずに Java に特徴的な 初期化ブロック (Initialization block) について説明します。 初期化ブロックの種類 初期化ブロックには、次の二つがあります。 オブジェクト初期化ブロック (object initialization block) オブジェクト毎に実行されます。 静的初期化ブロック (static initialization block) クラスのロード時に一度だけ実行されます。このブロックはオブジェクトが作成される前に実行されるので、static 変数のみにアクセスできます。 以上、二つについて実行例をみてみましょう。 オブジェクト初期化ブロック オブジェクト毎に変数を初期化するには、次のように初期化ブロックを利用することもできます。
2014/02/04 リンク