記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kei_mi
    kei_mi "だが、これらエリート部隊や各部隊の百戦錬磨の兵士は侵攻当初から地上戦に投入された。" パワハラ指導者が短期的な目標達成ができない部下を粛清する組織だとこんな感じになる

    2023/05/08 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono こんなの絶対無理です!撤退を!→非常に厳しいです状況ですがわが軍の士気旺盛!まだ戦えます!→現場は一進一退ですがわが軍の優勢で推移しています!→わが軍の圧倒的優位でが勝利するのも近いでしょう!

    2023/05/07 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「キーウ占領」というかウクライナの抗戦意志を挫くのは、よほど電撃的にキーウを陥落させなければ無理だろう。

    2023/05/07 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia とはいえ尽きないミサイル攻撃は止まないし、制空権があるわけでもない。

    2023/05/07 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 結局、情報機関出身のプーチンでも長期独裁の宿痾「トップの顔色伺いでネガティブ情報が上がってこない」の餌食に…。宇軍の反撃に備えた前線の準備が足りてるか、クレムリンより米軍の方が把握してる気がするなあ…

    2023/05/07 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst どんな形であれ領土を奪ったという状態と戦争継続させても相手から自国を攻め込ませてない核の力をもってる。大勝利ではないものの、勝利と思ってそうではある。

    2023/05/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion ウクライナが侵略をはねのけることを心から願っているが、兵器も士気も戦術も上回っているはずのウクライナ側がロシア軍と同等の損害を出しているという話もあり、この記事の予想はあまりに楽観的すぎるのでは。

    2023/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    精鋭部隊も使い捨て、勝利を自ら捨てたロシア軍は近く潰走か 力を信奉する腐敗した軍隊に戦術なし、消耗戦は最終段階に | JBpress (ジェイビープレス)

    この間、ロシア軍の兵器は、米欧製のジャベリン対戦車兵器、HIMARS(長射程精密誘導ロケットシステム)...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122023/11/05 yasuhiro1212
    • kei_mi2023/05/08 kei_mi
    • tokyoumare2023/05/07 tokyoumare
    • shimatokuo2023/05/07 shimatokuo
    • mur22023/05/07 mur2
    • kohakuirono2023/05/07 kohakuirono
    • Yoshitada2023/05/07 Yoshitada
    • meishijia2023/05/07 meishijia
    • thesecret32023/05/07 thesecret3
    • cider_kondo2023/05/07 cider_kondo
    • runeharst2023/05/06 runeharst
    • filinion2023/05/06 filinion
    • KATZE2023/05/06 KATZE
    • nobodyplace2023/05/06 nobodyplace
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事