エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【中央構造線】四国・愛媛県で最大震度3 M4.1 震源は豊後水道 深さ約40km
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【中央構造線】四国・愛媛県で最大震度3 M4.1 震源は豊後水道 深さ約40km
平成28年05月19日17時25分 気象庁発表 19日17時21分頃地震がありました。 震源地は豊後水道(北緯33.1度... 平成28年05月19日17時25分 気象庁発表 19日17時21分頃地震がありました。 震源地は豊後水道(北緯33.1度、東経132.4度)で、 震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 愛媛県 震度3 愛南町柏* 震度2 宇和島市住吉町 宇和島市丸穂* 宇和島市津島町* 宇和島市吉田町* 八幡浜市五反田* 大洲市肱川町* 大洲市大洲* 内子町平岡* 松野町松丸* 西予市明浜町* 西予市宇和町* 愛南町一本松* 高知県 震度3 宿毛市桜町* 震度2 宿毛市片島 黒潮町佐賀* 大分県 震度2 佐伯市鶴見* 気象庁