エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SwingコンポーネントをXPathで操作する - kaisehのブログ
フレームやダイアログの中から特定の条件を満たすコンポーネントを見つけたり、トラバースできると便利... フレームやダイアログの中から特定の条件を満たすコンポーネントを見つけたり、トラバースできると便利だと思い、JDOMをベースにして以下のプログラムを作ってみました。 SwingDOMBuilder SwingPath Swingのコンポーネント階層をDOMに変換して、XPathを使えるようにするというものです。 使用例としては、メニュー項目をルックアップして実行したり ((JMenuItem) SwingPath.selectSingleComponent( frame, "//JMenuItem[@text='上書き保存']")).doClick(); ボタンを全てdisabledにしたり for (Component c : SwingPath.selectComponents(dialog, "//JButton")) { c.setEnabled(false); } といったことがで
2009/02/18 リンク