エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アボカド発芽 - kameKiKu’s blog、小さな庭日記
土に埋めていたアボカド、すっかり忘れていたら発芽していました。4ヶ月くらい前に埋めていたと思います... 土に埋めていたアボカド、すっかり忘れていたら発芽していました。4ヶ月くらい前に埋めていたと思います。慌てて鉢上げ。 発芽すると、嬉しくなります。どうしようというあても無いのですが〜大きくなるし置き場所もねぇ〜と発芽したらしたで悩みが(笑)(笑)(笑)2017年に発芽したのは大きくなっています。実をならそうとは思ってませんよ、観葉植物です(笑)(笑)(笑)。 葉っぱを先月剪定したりしました。今新しい芽が出てきています。大水飲みのアボカドですが、葉っぱを剪定すると吸い込む量も少なくなりました。 お盆の最中、仏壇も無い我が家では、ただのお休みのようですが、もうすぐ長男家族が5人やってきます。 その後2日おいてすれ違いで関東の次男家族が旅行先の広島から〜。まだ晴れています。台風がややこしい時に来るので、心配が増えます。 2人家族から一挙に大家族に〜キッチンが忙しいです。
2023/08/17 リンク