エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
臭いけど嗅ぎたい!は危険。靴下のニオイを嗅ぐ癖があった男性、重度の肺感染症に | カラパイア
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
臭いけど嗅ぎたい!は危険。靴下のニオイを嗅ぐ癖があった男性、重度の肺感染症に | カラパイア
この画像を大きなサイズで見る 世の中にはいろいろな嗜好(フェチ)をもつ人が存在する。他人に害の及ば... この画像を大きなサイズで見る 世の中にはいろいろな嗜好(フェチ)をもつ人が存在する。他人に害の及ばない嗜好なら良いのでは?と思うかもしれないが、自分自身を害することもある。 中国南西部にある重慶市で、自分の履いていた靴下のニオイを嗅ぐのが日課だった男性が、重度の肺感染症に侵されてしまったのだ。 咳が止まらなくて入院した男性、その原因とは 2025年4月1日、重慶の陸軍医科大学西南病院は、靴下のニオイのせいで肺の感染症を患っていた男性の治療に成功したと発表した。 この男性は李さん(仮名)という会社員で、しばらく前から咳が止まらなくなって困っていたという。 李さんは自分で市販の咳止めシロップを飲んでいたが、症状が改善しなかったため、西南病院を受診した。 呼吸器内科で李さんの主治医となった梁培強医師はこう説明する。 李さんを受け入れた後、CTやMRIなどの検査を重ねた結果、右下肺にプラーク(肺を