エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
半世紀の時を経て、同窓会 - カズの子の60代もハッピーライフ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
半世紀の時を経て、同窓会 - カズの子の60代もハッピーライフ
春一番が吹いた昨日、ベランダの洗濯物が勢いよくたなびいてました。 沈丁花はいい香りを通り過ぎて、か... 春一番が吹いた昨日、ベランダの洗濯物が勢いよくたなびいてました。 沈丁花はいい香りを通り過ぎて、かなり強烈に匂ってます。 そんな中、家から一歩も出ずに締切ギリギリのレポート作成で、さすがに腰が痛くなりましたよ。 で、昨晩23時頃にやっと書き終わりました。 子どもの頃の夏休みの宿題と同じで全く進歩せず、我ながら呆れます。 そんなですから、達成感ではなく徒労感しかないです。 もう一つの締切も昨日でした。 高校の同窓会の出欠連絡。 卒業してから半世紀近く経ちますが、今までにも数回開催され、幹事はいつも同じ。 こういうことの労をとってくださる方には頭が下がります。 実は私、1回も参加したことがありません。 高校時代の数少ない友人とは今もたまに会うことがありますが、同窓会にはなぜか足が遠のく。 それなのに、毎回お知らせをくださり申し訳ないです。 今回の連絡は6月開催のPRE INFO。 開催場所のホ